運動あふれる明石城の櫓鑑賞。
本丸跡の特徴
明石城の本丸跡は見晴らしが良く魅力的です。
櫓や石垣など歴史を感じられるスポットが点在しています。
幾つかのルートで運動を楽しみながら登って行けます。
櫓が2つ残ってる。本丸御殿等は残ってないが、広い曲輪だったのが実感できる。
明石城の本丸があったであろう場所。隅の方に現存する櫓が二つ。木々が生い茂ってる広場。春は桜が見事、夏は木陰が或るのでピクニック、無料で堪能出来る。
本丸跡まで幾つかのルートで登って行けますが、そこそこの運動になります。飲み物の自販機あり、🚻🚾🧻も綺麗なのがあります。結構な広さで解放感があります。櫓側からは見晴らしも良いです。
見晴らし良いです。天気良ければ明石海峡も見えます。天守閣や本丸御殿は無く、曲輪の四隅に有った櫓の内2つが残ってます。奇麗な🚻が在るのも良いです(結構な高さまで登って来てくるので)
さすがに本丸は広い曲輪です。南側に現存している櫓がふたつ、西側に天守台があります。
お城は無く櫓が2つだけありますあとは何にも無いですが人があまり居なくてよかったですトイレがとてもきれいでした。
薩摩隼人家の明石の旅🚗明石城に訪問🏯コインパーキングも有で駐車…かなり大きい明石城公園…本丸は無く櫓・石垣等が点在してます。石垣に文字が…家紋❓良い運動になりました。
バイク二人旅。ベンチ&トイレが多数あります。冬場の寒い日でもお漏らしすることなく散策を楽しめます(*^^)v38みねちゃん。
本丸の跡です。一番高いので景色がよい。
名前 |
本丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-912-7600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三重櫓は国の重要文化財です、公園自体は広くて憩いの場になってます。