玖珠町の本格とり天、500円で満足!
森まちなみ情報発信施設 カネジュウ館の特徴
まるで本場の味、玖珠町の美味しいとり天が楽しめる場所です。
日替りランチはワンコインで豪華な内容、コストパフォーマンスも抜群です。
荒木氏から寄贈された歴史ある建物で、城下町の雰囲気を感じながら食事ができます。
初めてのお店です。今日は、照り焼きチキン定食とアジフライ定食の2品でした。2品注文して、娘と半分にしました。700円で、付け合せが沢山〜♬追加200円でコーヒー&ケーキが。(^^)v従業員の方々も丁寧で、大満足でした。ご馳走さま〜♬
玖珠町にこんな城下町があったなんて!ランチ700円コーヒーはプラス200円地元の奥さん方が丁寧に作った味。品数多くて嬉しい!メインは魚か肉を選べます。鯵の南蛮優しい味。コスパいい⭕️
ランチで訪問しました。ランチメニューは700円(メインは2種類から選択)+200円のコーヒーケーキセットのみです。この日のメインはトンカツと魚(アジ)の塩焼きでした。メイン以外の小鉢類が充実しておりお得感もあります。ただ地元のおばちゃん達の運営で、それなりに時間がかかる事もあるので心の余裕が必要です。
本場のとり天がとても美味しかったです。ボリューム多いかな?と思いながらペロリと食べちゃいました😀
豊後森藩資料館の帰りに発見。敷居の高そうなお店だったので躊躇しましたが、ランチの品数と味にハマりました。お店のお姉さん方…の対応も暖かく旅の疲れを癒してくれるお店です♪
お母さんたちが作る美味しいご飯です❗副菜も多くバランスの良いお食事処です。とても家庭的な雰囲気がほっと落ち着きますよ😃
お得なランチです。ゆったりした空間の中、落ち着いて食事する事ができました。店員さんも気さくな方ばかりです。
田舎料理で普通に美味しい😊
プラバン列車、素敵なものが作れます。
| 名前 |
森まちなみ情報発信施設 カネジュウ館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-77-2180 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前に城下町を散策した時に見た立派なお屋敷。中でランチを頂けると見たので帰省中の伯母達と。心温まるおもてなしでご飯も美味しくて大満足でした。メインはとり天とアジの南蛮漬け。私はとり天を頂きました。メイン以外の小鉢も多くてびっくり!(小鉢と別に中皿に煮物類もたくさんでどれも美味しい)また行きたいです!