玖珠町のとり天、素朴な美味しさ!
森まちなみ情報発信施設 カネジュウ館の特徴
まるで本場の味、玖珠町の美味しいとり天が楽しめる場所です。
日替りランチはワンコインで豪華な内容、コストパフォーマンスも抜群です。
荒木氏から寄贈された歴史ある建物で、城下町の雰囲気を感じながら食事ができます。
本場のとり天がとても美味しかったです。ボリューム多いかな?と思いながらペロリと食べちゃいました😀
豊後森藩資料館の帰りに発見。敷居の高そうなお店だったので躊躇しましたが、ランチの品数と味にハマりました。お店のお姉さん方…の対応も暖かく旅の疲れを癒してくれるお店です♪
お母さんたちが作る美味しいご飯です❗副菜も多くバランスの良いお食事処です。とても家庭的な雰囲気がほっと落ち着きますよ😃
お得なランチです。ゆったりした空間の中、落ち着いて食事する事ができました。店員さんも気さくな方ばかりです。
田舎料理で普通に美味しい😊
プラバン列車、素敵なものが作れます。
素朴な味付けとスタッフの方のサービスが良く、ゆっくりのんびりに食事出来ました😊
500円で内容も味も豪華なランチが食べられる。
日替りランチはなんと500円ワンコインで美味しく頂けます。メイン料理2種類から選べます。この日は、とり天とお魚の煮付けからでした。ごはんも白米と五穀米で選ぶ事ができます。
名前 |
森まちなみ情報発信施設 カネジュウ館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-77-2180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

玖珠町にこんな城下町があったなんて!ランチ700円コーヒーはプラス200円地元の奥さん方が丁寧に作った味。品数多くて嬉しい!メインは魚か肉を選べます。鯵の南蛮優しい味。コスパいい⭕️