伐株山で眺める絶景、憩いのひととき。
KIRIKABU HOUSE 展望休憩舎の特徴
雲海を望む絶景が楽しめる展望台✨
無料のログハウス風休憩所でくつろぎながら食事可能
玖珠町中心市街地側の景色はパノラマで驚きの美しさ
遂に雲海が見れました✨伐株山 ブランコ、駐車場、公園も無料✨大分県玖珠郡玖珠町大字山田この日は前日まで雨でしたが朝の10時には展望台から少しの雲海が見れました😊お目当の雲海は天空のブランコから見る景色は抜群で絶景でした😄頂上には無料のログハウスみたいな列車をイメージした建物で休憩所がありガラス張りで玖珠盆地が一望できます✨雰囲気がよく、大人でも楽しめる場所で玖珠にきたら是非ともオススメです😁
切り株山の公園内にある、無料で利用出来る休憩所ですが、素晴らしい眺めと設備です。本当に無料でいいのかしら?と思ってしまうほどのクオリティーです。非日常の体験ができる癒しスポットです、サンドイッチやお弁当など持参して行くのかおすすめです^ ^
まるで大観峰のような景色で、街がジオラマのように見えました。大観峰より足下がよく見えるので、高所恐怖症の私は足がすくみました。平日で人も少なかったので素晴らしい景色と空気をゆっくり堪能できました。
旧豊後森機関庫を訪れた際、ミュージアムの方から教えていただいた場所。機関庫から車で15分、伐株山の山頂にある休憩場所。これは明日JR九州の列車を数々デザインなされている水戸岡鋭治さんがデザインなさった休憩場所だそうです。玖珠市の美しい街並み、旧豊後森機関庫、豊後森駅、走り抜ける列車をみることができます。とても素朴だけど素敵な建物です。土足厳禁でスリッパが用意されています。テーブル席、カウンター席などがあります。無料休憩所です。
玖珠町中心市街地側の展望抜群で、椅子・テーブル・エアコンが有り、フードトラックの飲食が楽しめる。隣接して野外の東屋が有り、好みで利用できる。
パノラマの景色がとても良い。切立った山なので遮るものもないので、景色を見てて飽きない。とても良い場所です。キッチンカーも来てるので、手ぶらでもok。
今日は天気も☀️良く伐り株山とても気持ちが良く最高でした。パラグライダーも気持ち良さそうに飛んでました。山頂からの玖珠の町の眺めも最高。
2021年9月18日伐株山に初めて来て、カフェかと思って近付いてみたら無料休憩所でした😆中に入ると、密室で、一家族がノーマスクでギター持ち込んで歌ってました…そういうのは外でやればいいのに…私たちが入ってもマスクもしないで歌ってたので、すぐに出ました。
無料(無人)休憩所なので、飲食の提供はありません。フードトラックが来ていたら、そちらで購入し、この無料休憩所内で楽しめます。開いている時間も決まってます。室内は土足厳禁。お陰でキレイです。素敵な場所ですね。
名前 |
KIRIKABU HOUSE 展望休憩舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-72-7153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

エアコンも効いてて、室内も清潔で落書きもなく、素晴らしい空間でした~お弁当をいただきました~しかしどこにもならず者はいるもので、土足厳禁なのに土足で入ってきたり、冷房効いてるのにドア開けっ放しにする家族連れもいたりして、その点はイラつきましたwこのまま綺麗なままの憩いの場になりますように。