源泉かけ流し100円の露天風呂。
九日市温泉 万年の湯の特徴
露天風呂は源泉掛け流し、シンプルで心地よい温泉体験が魅力です。
平日100円、週末祝日200円と驚きの価格設定で2つの露天風呂を楽しめます。
石造りの半露天風呂で、目の前に切株山を望む情緒ある環境が最高です。
源泉かけ流しで200円⭕️露天で2つある。ぬるめが好きな人向き。
玖珠町にある日帰り温泉200円という格安で源泉かけ流しのお湯を楽しめます。泉質は弱アルカリ性単純泉。Phは7.7。泉温は53.4℃。男湯は露天風呂が2つ。熱めとぬるめで投入温度を変えているようですが、真夏の暑い日に行ったので、体感的な違いは感じられませんでした。源泉かけ流しのややトロみのあるお湯がコンコンと湯船に注がれています。玖珠町のシンボルでもある切株山を借景に寛げるお風呂です。女湯は加えて、小さな内湯があります。石鹸シャンプーは無し。洗い場も質素で、頭や体を洗ったら、かかり湯を使って洗い流します。ドライヤーも無し。それは想定内だったので持ち込みましたが、コンセントが見当たらず、使えずじまいでした(^_^;)女湯には有料(5分200円)のドライヤーがあります。待合所は屋外に、イスとテーブルが設けられています。エアコンも扇風機もないので、夏と冬は辛いかと思います。店のご主人がコロナ感染を気にされてるようで、料金やお釣りの受け渡しはガラス越し。不在の際は、入口に設置された料金箱に投入する形になります。家族湯もあるようですが、その流れなのか現在休業中です。
国道210号から少し入った所にあります。駐車場はありますが未舗装ですのでバイクの方は注意が必要です。軽自動車用は舗装されています。料金は200円と格安で朝8時30分から天然温泉が楽しめます。アメニティーはなく、トイレもありませんので注意しましょう。風呂は露天の岩風呂が2つとシンプルで、温度は少し熱めです。癖のない温泉が200円で気軽に楽しめます。
全て源泉掛け流し。これで平日100円、祝祭日200円とは、毎日来たくなる。温度違いの露天風呂が2つと、女湯には、しっかりした屋根と壁のある風呂がある。トイレは無い。男湯は、注意書きが沢山貼ってあるが、何と言っても清潔に掃除が行き届いて気持ちいい💧😃♨️
平日100円 土日200 シャンプー類なし(この価格なので当然ですが)露天風呂2つ(手前が熱め)脱衣場は畳1畳程度でロッカーなし、皆さん盗難防止の為か露天風呂通路左にカゴを置いてました。透明無臭で温泉感はあまりしませんがこの価格は有難いです!シャワーはないので手桶で露天から汲むか常連さんはかけ湯の所で洗ってました。切株山がよく見えます。
露天風呂が2つだけのシンプルな温泉です。200円で温泉に入れるのは安いとおもいます。朝9:00ごろに行きましたが、誰もいなくて温泉を独占できました。ただ石鹸類は一切ないので、持ち込みが必要です。タオルも同様。ドライヤーもありません。何もなく、露天風呂だけがありますが、潔くてこの値段ならおすすめです。
平日100円週末祝日200円露天風呂2つありぬるめと暑めの温泉岩風呂で目の前に切株山が露天風呂から観れますとても気持ちの良い温泉でした。
平日100円、土日200円2回利用させて頂きましたが、どちらも私1人だけで、露天風呂を独占させて頂きましたすぐ隣が道路で、仕切っている壁も隙間だらけですが、男性なら気にせず入浴できるはずですカゴに脱いだ服を入れておけるだけで、ロッカーなどはありません貴重品は持ち込まないようにしておけばいいと思います。
土日200円平日100円安すぎです熱めでいい湯でした。
| 名前 |
九日市温泉 万年の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8767-1086 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
泉質はよく、非常に清潔感がありました。これで200円は安いと思います。しかしながら多くの方が書かれている通り、張り紙が多く、アカスリ厳禁とか、長風呂(普通の人は20分〜30分とか書かれている)厳禁とかが非常に気になります。大分県民ですが温泉で一般的に言われる「アカスリ」をしている人なんて見たことがないし洗い場と言えるようなところが見当たらず、体を洗ってはダメなのだろうかと思うくらい張り紙の威圧感がすごいです。何より長風呂が厳禁な理由が全く持って共感できません。気に入ってもらえてうれしくないのだろうか。ソープ類各種、ドライヤーなどもなく、観光で来られる方にはオススメしづらいです。別府などと違ってあちこちに温泉はないですが、ここらには複数固まってありますので、レビューを参考にいい思い出を作って帰ってください。あと、温泉は別にぬるくなかったです。熱くはないだけです。40度あるかないかくらいでしたので安心してください。