毎回新しい九重高原の湯。
野田温泉の特徴
九重高原スキー場帰りに、源泉掛け流しの日帰り温泉が楽しめます。
家族湯はコイン式で、洞窟風呂や樽風呂など多彩な楽しみ方が可能です。
国道210号線沿いで、綺麗で清潔感のある温泉が気持ちよくリフレッシュできます。
キャンプの帰りに立ち寄りました。貸し切り家族風呂が手頃な値段で利用できます。他の方の口コミにあるよう、各部屋の備品はないに等しく、ゴミ箱やティッシュもありません。タオル、バスタオル、シャンプー、リンスも持参で。
九重高原スキー場の帰りに寄りました。石を大胆に使用されている温泉でコインを入れてからお湯が溜まり衛生的にも綺麗です。
貸し切り温泉コインを渡されてコインを投入と同時にお湯が出てくるシステム。つまり、まえの人のお湯ではなく今から新しいお湯で入れるので衛生的でした✨フロントの方も感じのいい方たちでした❗
管理して下さってる皆様に話しかけた時の対応がとても優しくて居心地がよい。貸切温泉はこれまでの利用したお部屋どの湯船もすべて雰囲気、湯の温度、衛生面としっかり行き届いており価格帯、コスパも最高。メインの道路沿いにあるため、小国町、阿蘇方面、湯布院に向かう際、温泉があることは気がついていたもののこれまでずっと後回しになっておりましたが今後は通るたび、利用して帰る日課になりそうです。お昼の雰囲気もよかったけど夕方以降の暗い時間帯もよかった!
大分道 玖珠ICから車で15分ほどの毎回お湯を入れ替える源泉掛け流しの日帰り温泉 家族湯(貸切湯・家族風呂)です。50分1300円から。休日夜に訪問したときは待ち時間ゼロでした。透明でサラッとしたお湯で内湯のみですが湯船も大きく、和テイストな雰囲気で非日常感が楽しめます。シャンプーボディーソープあり、エアコン無し。脱衣場と湯船が完全に仕切られていないのでシャワーを使うときは注意が必要です。
リーズナブルで綺麗な温泉です。広々としていて気持ち良く利用させてもらいました。入った所が岩風呂でしたが4〜5人ゆっくり入れそうな位でした。
¥1000~¥3000くらいまで予算に応じて写真見て決めてれます。希望の風呂が使用中でも、残り時間が表示されます。因みに、店番の方が見当たらない時は迷わずサッシを明けてベルをしっかり鳴らしましょう‼️でないといつまでたっても風呂入れません。
国道210号線沿いにある温泉!家族湯のみ、料金も1000円からと安いです!無色透明の単純温泉です(⌒▽⌒)冬場の脱衣所は寒そうです。安いのでまた立ち寄りたいと思います。
温泉家族風呂毎回入れ換えで掛け流しでいいお湯で清潔でおまけに値段はお手頃。
名前 |
野田温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-72-2215 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2016年10月訪問。リーズナブルに家族風呂を楽しめます。お湯はコイン投入の入替式なので清潔感もあり子連れでも安心です。