トロトロ牛腩飯と町中華の魅力。
中華家郷料理 唐子の特徴
三ノ宮駅から徒歩3分、古くからの街中中華料理店である。
正統派町中華の雰囲気と家庭料理のような味わいが堪能できる。
ボリュームたっぷりの天津麺や染み渡る炒飯が魅力的なメニュー。
はろー!しんしんです♪JR三宮駅から北側に徒歩1〜2分のところにある中華屋さんに行って来ました!その名は『唐子』カウンター席とテーブル2卓、2階にもテーブル席が3卓ぐらいあるそうです♪▪︎瓶ビール ¥550-▪︎焼餃子2人前 ¥700-▪︎酢豚 ¥850-▪︎焼きそば ¥700-計¥2.800-18時オープン前に1人行って、すんなり入れましたがすぐに1階と2階が満卓でその後は外でお客様が並ぶぐらい大人気店でした✨ビールと餃子、、間違いないです(o^^o)しんしんは酢豚めちゃくちゃ好きで、ひと口食べて絶対また来よってなりました!めちゃくちゃ美味い!焼きそばも絶品!言うことないです!だからこれだけのお客様に愛されてるんだと思いました✨店員さんも優しくてしんしんも常連さんになりたい!出逢いに感謝♪
平日しか空いてないからなかなか来ることできなかった中華屋さん。焼きそば、餃子がオススメとのことで楽しみに、、餃子は美味しい😋焼きそばはちょっと辛め。
名物、牛腩飯←ぎゅうなんはん、って読むねんトロトロのお肉とシャキシャキ青菜がたまらんねん🤤何度か行ってて、他のメニューもおすすめやけど席数がそんなにないので、あまり知られたくないお店リーズナブルで何食べても美味しい、町中華なんです🥢台湾のご夫婦が営んでます🇹🇼◆中華家郷料理 唐子📍神戸市中央区琴ノ緒町5丁目6−6
こじんまりとした大衆中華料理店。おっちゃんおばちゃんでやっている。餃子と瓶ビールをちょい飲みで利用しました。常連になれば良い感じだが一見は厳しい感じだった。焼餃子と蒸餃子がある。少し小ぶりでモチモチ。ごちそうさまでした。
三ノ宮駅より、徒歩3分にある古くからやってる街中中華のお店一人中華だと、なかなか敷居が高いです。こういうお店だと、一人でも安心して入店できます。一階は、カウンター4席テーブル席が二つドアの奥には、トイレと二階の部屋があるようです。コチラのおすすめ、店頭の提灯にあるギョーザをオーダー水餃子、焼き餃子、ピーマンと豚の炒め物、瓶ビール1本いっぱいでしたが、結構早くきます。ビール片手に水餃子、焼き餃子炒め物には、ご飯があると最高です。ランチはリーズナブルにやってるみたいです。次回は、ランチで再訪したいです。なお、初デートでは、なかなかハードルの高いお店です。隣の席とのシールドはなく、コロナを気にする人はもうしばらく辛抱をご主人の対応はよく全然普通でした。ご馳走さまでした。
水餃子、焼き餃子、春巻き1本、チューハイで1400円でした。
三ノ宮駅山側にある中華料理屋さん。何を頼んでも美味しい。変わり種のドライカレーもいいです。日替わりランチもあるのでお昼もおススメです。
JR三宮駅のすぐ近くにこんなにも下町チックな風情の中華料理屋があるとは、さすが神戸。ご夫婦二人でやってらっしゃるお店の一階はこぢんまりとしており、ランチタイムなどはすぐに一杯になってしまいます。二階に座敷席があって、宴会もできるとは当初知りませんでした。豪華絢爛なメニューはなくとも、いずれも親しみやすくリーズナブル。看板メニューの餃子は、薄めの皮に優しい味わいのアンで、水・焼の二種類どちらもおすすめ。まるで知り合いのうちで中華料理をいただいているかのような、ほっこり気分が味わえる良店です。
老舗中華屋さん。具だくさんの酸辣湯麺旨し。
| 名前 |
中華家郷料理 唐子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-222-3800 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
唐子ロス約三ヶ月。お店に貼り紙を見つけましたーー\(^o^)/こちらはほんとに何を食べても美味しいですが、特筆するならやはり水餃子、焼き餃子は必須でしょうか。全てにきちんと作られたベースのスープが効いているので、お皿に残ったお汁まで飲み干してしまいたくなる!水餃子、焼き餃子、レバーもやし、酢豚、鶏唐揚げ、ドライカレー、塩ラーメン、焼きビーフン、春巻、、、もっと食べたいけど辿り着けない笑お店は私たちの憩いでもあり、毎月、京都から通い唐子しています。お父さん、お母さん、娘さん、いつも美味しいお料理と暖かい雰囲気作ってくださりありがとう!再開を心待ちにしています。