硫黄の香り漂う、最高の温泉。
天ヶ瀬温泉 成天閣の特徴
改装された食事処で、朝食にはアジの一夜干しが楽しめます。
温泉の泉質は素晴らしく、癒されるお湯が自慢です。
雨の影響を受けた宿が見事な復興を遂げ、綺麗になりました。
まず、泉質が素晴らしい。気持ちよく、ゆっくり温泉に浸ることができる。接客もかなり上質で、しっかりサービスしてくれる。施設も丁寧に整備されている。料理も美味しい。かなりおすすめの温泉だ。R.2の大水害では、ホテルの橋が流されており、その写真は日田市のHPに掲載されている。あの水害の象徴となっている。一階二階は全てリニューアルとのことだった。そこから復活の話も面白かった。応援したい。ホテルへ向かう林中の道路で、野生の子鹿と出会いました。道の真中に立っていて、しばらく見つめ合っていました。
日田ペイを利用して宿泊しました。ロビーの雰囲気が最高で、ドリンクサービス有り。風呂も、別館にてリニューアルされており綺麗で泉質も素晴らしかった。子連れでしたが、皆さんに大変良くして頂きました。食事所も綺麗で料理も最高です。
家族4人で来ました!橋を渡った先に幻想的な門が出迎えてくれて旅館のスタッフさん素敵な笑顔で出迎えていただきました!✨すごく嬉しかったです!チェックインを済ませたらすぐに浴衣レンタルで好きな浴衣を選び(子供たちのも)アメニティもそこから選び部屋と向かい、部屋もドンピシャの好みのお部屋で本当に✨お部屋から見る景色も最高でした!!子供たちもすごくはしゃいでました!✨(ღ✪v✪)今回は子供たちがいるので夕食は個室にしました!(有料)贅沢な景色が眺められる個室に案内してもらい贅沢で本当においしい満腹になれる松コース料理をいただきました😋1品1品すごく美味しかった😋温泉も最高でした!👍♨️😭👏✨朝食も美味しかった😋帰りはスタッフさんから子供たちの名前覚えててくれてて名前を呼んでくれてバイバイしました!本当に素敵な時間をありがとう😍おもてなしに感謝🙏😊パパもありがとう😊また行きます!🚗³₃
日曜日の16時頃に伺いました。駐車場が川に向かって急になっておりサイドブレーキを何回も確認しました(笑)車止めブロックがあれば少し安心かな?建物内はとても綺麗でした。立ち寄り湯(700円)を利用しました。時間によって男湯と女湯が替わるようで利用した時間帯の女湯は内湯1つのみの浴場で可もなく不可もなくといった感じです。硬貨不要の鍵付きのロッカー、雪肌精の化粧水類があったのが便利でした。
旅行で訪れました。客室から見える川が綺麗で虫の音や鳥の鳴き声が聴け心穏やかになれます。料理が抜群に美味しいく子連れでも楽しめます。
令和5年5月2日 訪問久しぶりの温泉旅行令和2年7月豪雨の水害から復興したとてもきれいな宿です料理は夕食、朝食ともにとても美味しかった(特に夕食は鴨鍋(蕎麦付き)、朝食はアジの一夜干し)温泉も温度も雰囲気もよくて疲れが吹っ飛びました従業員の方々の対応もとても素晴らしかったですまた訪れたいお宿です。
改装されたばかりで、ティールーム、食事はかなり良い、ですが、風呂は天ヶ瀬特有の温度は低い!露天風呂は湯の花と言われましたが緑の苔みたいのが凄い、興醒めどちらにせよ、入れ替えがされて無い模様!スタッフは良い方ですが、アルバイト💦何を聞いてもわからない‼️
アメニティーが凄く豊富で、浴衣も帯も選べる楽しさが有ります♪お食事は、グレードアップ↑↑↑蕎麦・カボチャスープ・ステーキ・鮎の塩焼き・牛タンシチュー・お吸い物等々………お腹の中はパニックです。会席料理の様に、統一感があるとお酒も進みます。温泉は、ぜひ露天付きの方へもう片方は、素朴です。凄く良いスタッフさんばかりでした。
以前、宿泊した事があり(13年前)、水害により綺麗になったようで来ました。面影が所々残っていましたが綺麗にリノベーションされていました。食事も美味しく接客も良く温泉で癒されました。旅館の方も覚えてくれてて(宿泊履歴を見てから。)声をかけてくれました。嬉しいですね。また利用したいと思いました。
| 名前 |
天ヶ瀬温泉 成天閣 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0973-57-2350 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ロビーや食事処は改装されてとても綺麗でした。接客もよく、食事もとても美味しかったです。お風呂の湯圧が弱くて髪が洗いづらかったのと、髪を乾かす所が少なくて待たなければいけないのは女性にとって難点かなと思いました。