希望日程で心温まるお見送り。
ペット火葬ハピネス神戸の特徴
別れの辛い時に、どんなペットでも丁寧に火葬してくれます。
深夜の急な依頼にも、快く優しく対応してくれて助かりました。
様々なペットの火葬経験が豊富で安心してお任せできます。
2年9ヶ月癒しをくれた我が家のハムスターのうぃんちゃんが亡くなりこの度お世話になりました。ハムスターのお見送りから火葬までしていただけるということで最初はどうしていいかわからず困っていましたが丁寧に説明いただきお任せする事にしました。小さな我が子とちゃんとお別れすることができ本当に感謝しております。大切なお別れを手伝っていただき本当にありがとうございました。
10年連れ添った文鳥が亡くなりどうしたらいいかわからなかったところLINEで即座にご返信いただき、日取りもすぐに決める事ができました。訪問火葬でしてくださったのですが、文鳥のために。を考えてくださったこと嬉しく思います。天国に行けていますように。ありがとう。
4年間飼育していたデグーの火葬で利用させていただきました。今は火葬の待ち時間中です。非常に丁寧に対応していただき、きちんと見送ることができました。ありがとうございました。
2024年末最終のお願いとなりました。担当の女性の方は、リキくんが虹の橋を渡るまで、寒い中ずっと見守ってくださいました。リキくんを1人の家族として大切に扱ってくださいました。ありがたかったです。やっと気持ちが落ち着いたのでコメントしました。リキくんの最後をこちらにお願いして本当によかったです。ありがとうございました。
可愛がってたチワワが調子が悪くなり3日後に急死してしまい1日一緒にいて次の日にお電話させてもらい明日希望なんですがとわがままを言いましたがこちらの希望日に合わせてくださり、お越しになられた方も大変丁寧な方で安心して任せれました。
6月に徒歩5分ほどの親類がお世話になったとき同席しており、基本丁寧に対応してくださったのですが、最後雑な扱いをされていたのを見ており悩みましたが、兄弟のハムスターだったので同じ霊園で埋葬してほしく頼みました。今回別の方が来られ、とても優しく親切で丁寧なご対応をしていただき本当に感謝しかありません。随分昔に他社さんでプレーリードッグやリチャードソンジリスも火葬していただきましたがここまで丁寧に対応してくださった方はいらっしゃいませんでした。兄弟たちがまだおりますので次回も同じ方に対応していただけると安心です。
この度はお世話になりました。市の合同火葬だとお骨が頂けないのでどうしても手元に残したく今回初めて利用させて頂きました。メールのお返事も早く、お越し頂いた担当者の方も丁寧でこちらでお願いして良かったです。折り鶴も嬉しかったです。ありがとうございました。
予約時間直前に場所を変更していただいたのですが、快く対応していただき大変助かりました。私は夜に個別火葬プレミアムのコースをお願いしましたが、料金も良心的で、ずっとしっかり火の番をして下さっていた姿が印象的でした。人間の葬儀と同じように対応してくださり、うちの子の姿を見て、綺麗な毛並みですね・穏やかなお顔ですねと言っていただいたり、出棺前に何度も何度も手を合わせて下さった事が、個人的にはとても嬉しかったです。友人の紹介でこちらを知りましたが、お願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
家族を失い深い悲しみの中にいましたが、担当の方にとても丁寧に葬儀の対応をしていただき心が救われたような気持ちになりました。用意してくださっていた鶴を2羽、天国までお供してくれるからと一緒に入れさせてくださいました。また、最後は天国まで喉が渇かないようにと口にお水を含まさせてくださいました。ここまでしてくださるんだと本当に嬉しかったです。骨壷も可愛い骨壷入れも用意してくださっていて、お骨上げもゆっくりさせてくださいました。葬儀前はただただ寂しい辛いという気持ちしかなかったはずなのに、終わった後はあの子は空から見守ってくれてるんだなと思えるようになりました。ハピネスさんに頼んで本当に良かったです。真摯に丁寧に対応して頂き本当にありがとうございました。また次もこちらに依頼したいです。
名前 |
ペット火葬ハピネス神戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-907-311 |
住所 |
|
HP |
https://www.petkasou-happiness.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

最期きちんと送り出したくて、ネットで拝見しお願いしました。すぐに質問の段階からLINEで丁寧に対応していただき、当日は時間通り神戸から豊岡まで来ていただき、最期丁寧な見送りが出来たと思ってます。大阪で合同火葬していただき、その後は豊中動物霊園に納骨してもらえるとの事です。後に会いにもいけるとの事でした。ウチのうさぎのミミちゃんは男の子で、12才を迎えてすぐ、6月21日AM11時過ぎ天国へ旅立って行きました。4日前までは野菜くれぇ~ってフラフラながらも立ち上がって欲しがってたのに、翌日にはほぼ口にしなく横になって、何とか食べてくれたのはスライサーで薄くした人参🥕とうさピューレ(ちゅ~るみたいなの)起き上がりたいのか足や手を動かすけど上手く立ち上がれない状態が続き最期を迎えました。縁あって、我が家へお迎えしたのは2014年7月20日。黒いまんまるおめめにピンクのお耳。長めの毛並みでフワフワ。冬になると鼻の周りと、耳の毛だけグレーに染まっていつもよりフワフワ増しで。夜中の毎日の運動会がなつかしい。夜中トイレに行く時ミミちゃんがいると思うと怖くなかった。何か美味しい物がもらえるタイミングを分かってて、ジーッと見てくるw近くにいったら柵にしがみついてアピールw一人っ子なのに誰にも取られまいと引き込んで奥で堪能w長めの毛並みを整えるのは大変。撫でてもほわほわ。といてもゴッソリ。夏場は特に毛球症にならないかと心配でした。ナデナデポイントは頭から背中にかけてとほっぺを優しくマッサージ。とろけるような気持ちよさそうなそんなお顔にわたしもうっとりwミミちゃんとの11年間の想い出はたくさんありすぎて…。ホントにありがとう。まだ実感はわかないけど、天国で思いっきり走り回って欲しいナ🩷ハピネスさんありがとうございました。最後までどうぞよろしくお願いします。