堂島地下街の濃厚魚介味噌つけ麺。
つけ麺専門店 三田製麺所ドーチカ店の特徴
辛つけ麺や濃厚魚介味噌つけ麺が魅力的な専門店です。
卓上の調味料が豊富で、自分好みに味を調整できます。
並盛から大盛まで同料金で、お得感のあるボリューム満点です。
つけ麺が大変美味しいです。大盛りまで無料なのでお腹いっぱいになります。ただ汁が少ないので麺とのバランスを考えながら食べる必要があります。もう少し汁の量が増えたら言う事なしです。
辛つけ麺 三田盛り 大盛り思いの外辛さを感じた。大盛りは少し多かったので、次からは普通盛りでいい。
堂島地下街(ドーチカ)にあるつけ麺屋さん#三田製麵所冬季限定で実施していた●濃厚魚介味噌つけ麺/990があり気になり訪問。※今はやっていないそうです。代わりに海老つけ麺やっています。やはり味噌ベースな分。普段の濃厚さに味が強く、つけ麺にピッタリでレギュラーのつけ麺より全然美味しかったです。またやってほしい。もしくはレギュラー化してほしい感じでした。通し営業なのもありがたいです。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
・麺の量は並〜大まで値段変わらず!高コスパつけ麺店・濃厚豚骨魚介スープがしっかりともちもち麺に絡む!・からあげも人気!からあげグランプリ金賞受賞歴あり!♡メモドーチカをずーっと歩いて端っこよりちょっと手前にある三田製麺所さん。店内は明るく清潔感があり、カウンターのみですが横との間隔は広め、席後ろの通路も広さに余裕があり快適。たまにある通路ギュウギュウなお店、後ろ通る時気を遣う笑 特に冬場は着込んでるからね…先に食券買うタイプ。豚骨魚介つけ麺の三田盛りセット¥1180注文。席について紙エプロン貰って首にエプロン着けてたら、もうつけ麺出てきた!早っ!笑濃厚な豚骨魚介スープが、もちもちツルツルの太麺に絡む!味玉の塩気も程よくていい仕事してます♡からあげも人気のようで、今回頼むの忘れたけど次回は食べてみたい!!
チェーン店ですが、店舗によって接客レベルに差がありますね。こちらの店舗は初訪問ですが、次回からは少し歩いてちょくちょく寄る北新地店に行きます。ランチで訪問。こちらの店舗は入り口で食券を買うスタイル。全席カウンター席かと思います。つけ麺は麺の量が並盛(320g)~大盛(580g)まで同一料金。プラス100円で特盛(800g)にも変更可。メンマ、味付玉子、チャーシュー、ノリがセットになった三田盛り(300円)をトッピング。つけ麺は魚介豚骨スープ。味は美味しいんですけど、こちらの店舗は正直、接客微妙でした😨店員さんもテンション低め、奥で調理している方やホールの女性の方の視線がキツく感じ、気持ち良く食事出来ませんでした。ちょっと歩くの手間ですが、行きつけの北新地店に行きます。
券売機でチケットを先に購入するスタイル。さっぱり美味しく頂きました😊
三田製麺所のドーチカ店です。堂島地下の端の方です。先に食券機で購入する形式です。食券機は2台有ります。
ドーチカにある三田製麺所。先に券売機でticketを買うシステム。店内は広く、キッチンを囲むようにカウンター席がある。席数はあるが、カウンター席しかない。席同士の間隔は広い、ゆったり座れる。
つけ麺専門店。カウンター席のみ。自販機で食券を購入する制度。
| 名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所ドーチカ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6136-3277 |
| HP |
https://mita-seimen.com/shop/2020/05/19/shop_44_dotica-2/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目6−1 地下街9号 ドージマ 地下センター 地下1階 |
周辺のオススメ
あれ、ここの口コミ初めてだっけ。何回もリピートしています。今回は期間限定の油そば唐揚げトッピング。基本のつけ麺も美味しいんだけどこの油そばも上位にグイッときたかも…!また食べたい!無くならないで…!!色んな油そば食べて来たけれど1位争いしてるわ。七味とお酢の相性が最高すぎたよ…!唐揚げはカリカリ、ジューシーもも肉。ここ以上の唐揚げに出会っておりません。また持ち帰りバーゲンやってくれないかな(笑)