北新地地下の豪華鉄板焼き。
華粋の特徴
北新地の地下にひっそり位置する、隠れ家的な鉄板焼きのお店です。
和牛フィレやアワビなど、豪華な高級食材が楽しめるコース料理が魅力です。
コスパ最高レベルで、カジュアルに楽しめる鉄板焼き体験ができます。
本通り辺りにあり、地下ですが好立地。店内はオープンされてから5年とは思えないほど、、、綺麗でした!鉄板もかなりきれいにされてました。シェフは気さくな方でとても物腰が柔らかく、話しかけやすかったです。コースは、この日、めちゃくちゃ良いアワビが入ったと言うこと♪アワビはもちろんおいしかったのですが、使用されているソースが絶品!また、主役となる鉄板のお肉は、鹿児島のお肉とのことでめちゃくちゃ柔らかかったです♪また、春の富山のホタルイカを使ったお料理や、愛媛のタイ、千葉のハマグリを使ったお吸い物など、食材にこだわった数々の料理が出てきてうれしかったです!何より味付けがめちゃくちゃ上手でした。極めつけは、抹茶のチーズケーキ。ビジュアルはとてもシンプルなのですがビジュアルの通り笑、シンプルで洗練された程良い抹茶のチーズケーキでした!
席はカウンター席7席で店が開店してから約5年が経過しているそうですが、店内は物凄く綺麗でした^_^本日のコースを頂きました♪季節の前菜フォアグラ大根 赤ワインソース国産活けアワビ鉄板焼き 肝ソース箸休め(ほうれん草のお浸し)和牛フィレ肉の鉄板焼き和牛ロースすき焼き風ご飯味噌汁(ガーリックライスへ変更できます)デザート(抹茶のチーズケーキ)アワビや鹿児島牛が食べれて、最高でした!瓶ビールも中瓶でそこまで高くなくて良かったです雰囲気的にはデートや記念日におすすめって感じでしたまた行きたいと思います♪
北新地の地下にある目立たないお店です小さなカウンターのみで数席程度でした鮑のソースは濃厚で美味しかったですし、品数やお肉の質からみればお値打ちの価格でしたただ高級感や雰囲気という観点でみれば適正価格かともおもいました北新地で接待にというよりは仲間で気安く、といった使い方のほうが良いかもしれません。
取引先の社長さんに教えて頂き、土曜ランチ時に来店。久しぶりの妻とのデート。鉄板焼きを食べたいとの事でオススメのこちらへ。カウンター席6席のみのしっぽりとした店内。大将とアシスタントの2名で切盛りしており、手際よく準備している。車なのでジンジャーエールで乾杯。前菜から手の込んだ料理の数々。鮑があるのだが貝がNGなので伊勢エビに変更。これがまた新鮮そのもの。前菜2品→ファアグラ→鮑または伊勢エビ→おひたし→フィレ→すき焼き→デザートこのフルコースだと2倍くらいしてもおかしくない。コスパ最強説!リピ確定!ごちそうさまでした!!!!!
アワビ、和牛フィレ、和牛サーロインなどを含む豪華なコースが9
コスパ最高レベル。高くてうまい店は、探せば見つかる。安くてうまい店はなかなか見つからない。しかも、新地で。私のお気に入りのお店です。
20220406新地でリーズナブルでこの雰囲気。料理も美味しい。なかなか出会えない良店だと思います。
他の鉄板焼きのお店とは違います!北新地駅からも近く、立地は抜群に良いです。ディナーは9350円のコースのみです。最高級の肉だけでなく、フォアグラ、国産黒鮑など、豪華な食材を使われていて、コスパ良すぎでした。フォアグラと大根の赤ワインソース、国産黒鮑の鉄板焼き肝ソース、国産牛ロースのすきやき風は、絶品です。席数が少なく、隠れ家的なお店なので、親しい人とゆっくり過ごしたい時には最適です。シェフもめちゃくちゃ良い方でした。
JR北新地駅を上り本通り方向へ(スエヒロさんの角)少し行くとJMビルがあり、その地下がお店です。カウンター7席程の小さなお店ですが、オーナーシェフの八瀬河(はせがわ)さんがとても素敵なシェフで素敵な鉄板焼きコースを何と¥8000(税抜)で楽しむ事が出来ます!!拘り季節の食材を使って繰り出されるお料理の数々はとても素晴らしく、さすが北新地の鉄板焼きのお店だと唸りますが、新地価格より恐ろしくお安いのでこれで儲かるのかが心配な程‥まだもっとお安いコースもありますが、オススメはやはりこの8000円のコースです❣️鮑にフィレステーキ、サーロイン のすき焼きを中心に季節の味を堪能できますよ‼️こちらは必ず予約してから行って頂きたいのですが、ふらりと入ってもその日にある物で良いなか作って下さる事も‥でも、予約がベストですね❣️絶対にオススメです❤️
名前 |
華粋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2149-1779 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5−31 JMビル B1 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

平日18時半に2名で訪問カウンターはL字の7席ほどだが、今回は2名の2組でスタートカツオ、ウニと贅沢な前菜の後に鉄板焼きスタート伊勢海老、フォグラ(今回は鯛でオーダー)、鮑と続いた後に、メインのステーキさらにすき焼き、ガーリックライス、デザートと続く盛り沢山の内容カウンターの距離も近いが、オーナーさんも気さくで、リラックして食事できるお店です◎