豊前坊から30分、霊山の神秘へ。
英彦山 北岳の特徴
豊前坊から約1時間で到達可能、健脚者向けの険しい道です。
北岳からは豊後の山々が美しく見渡せ、自然に恵まれています。
山頂には神聖な社があり、霊山としての特別な雰囲気があります。
天気がいいと大分の山々がよく見えます。
自然に恵まれ神秘的でハイキングにいいからです。
2022年9月現在、北岳から中岳への道は通行止めの看板が出ていました。
道中、岩場があって道のりは険しいそこを越えれば後は歩きやすいみち由布岳や久住の山々が見渡せる。
2021年2月16日に中岳経由で登りました。途中急な岩場があるのでそれなりに覚悟が必要です。山頂の木の根元にはうっすら雪が残ってました、特に神聖な場所ということで祠の周辺は立ち入り禁止でした。
豊前坊から登り、木製の長い階段を登と間近。▲1180.3mの山頂は狭いが静寂、小さな社の後側は立ち入り厳禁😠
北岳山頂より中岳山頂の上宮を望むことができます。
禁足地のある神聖な山頂。眺望も良いです。
中岳から歩いて30分ほどで北岳山頂へ行けます!途中の山道はゴツゴツとした岩場もあり、なかなか楽しい道のりです!
名前 |
英彦山 北岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豊前坊からおおよそ1時間くらいで行けますが、健脚向きです。