神戸三宮のおしゃれ空間、Wi-Fi完備で長居歓迎!
マザームーンカフェ 西宮店の特徴
食事の後に友達とおしゃべりを楽しむ、ゆったりした時間が過ごせます。
家族連れで賑わい、ソファー席でのリラックスタイムが魅力的です。
サッパリしたレモンのケーキや大人のお子様ランチが絶品です。
平日カフェ利用1000円以上の利用で90分駐車場が利用可能でしたケーキセットをいただきましたケーキ代➕飲み物代でリーズナブルにいただけました♪広々して、フリーWi-Fiもあるので長居されてる方も多そうですグループでの別々のお支払い不可になったみたいでした。
広くて、静かで、おしゃれ空間でそして何よりWi-Fiがあってコンセントもあるのでフリーランスにとってはたまらん空間です!!夙川あたりには、こういったカフェは全く無いのでありがたいです🙏✨✨✨コーヒーも美味しいし、シロップはまさかのオーガニック!!ココザイオンも近くて、ライフにオーガニックのものも増えてきているので、夙川も健康思考が高まってきているのかな?と!嬉しい!!
1993年、神戸三宮で開業した「マザームーンカフェ」。LAのカフェにインスパイアされた“刺激とリラクゼーション”が融合する商品や空間を提供ということですが、そこにナチュラルさを加えた神戸テイストが素敵で、開業当時からずっと通っています。現在は関西を中心に16店舗を展開しているのですが、実は毎月近くに行っているのに西宮店には初めて訪れました。夙川駅と芦屋川駅の間、山手幹線から少し北にはいった住宅街にある小規模なショッピングモールにお店はあります。エントランスにはモットーである“Farm to Table”らしさをあらわしたかのような野菜が並びます。広々した店内の窓側の席でまったりしました。
2人でランチで利用。その時間お客様が少なかったので4人掛けのソファ席を希望したら快くOKいただきました。お客様が増えて来たら席の移動を条件に。愛想も良く丁寧な接客。注文から、お料理の提供時間も早かった。お水はセルフで!ストローが置いてあるのが良かった。ランチプレートはお野菜多めでバランス良く食べれて良き。
ランチの後に14時頃友達3人でお茶タイムで訪れました。スーパーパルヤマトとココカラファインやパン屋さんに台湾料理屋、パン屋にクリーニング、2階には歯医者など複合施設の中にマザームーンカフェ西宮店はあります。駐車場はそんなに広くないですが待たずに停めれました。アイスコーヒービッグサイズ!ごちそうさまでした。犬の散歩がいっぱいでしたよ!
食事の後、友達とおしゃべりしながらゆっくりできました。🍰ブラウニーケーキは絶品で生クリームとの相性が最高でした。😊
家族連れでほぼ満席状態、席が空くまで少し待ってソファー席に案内された。時間帯に依ると思うがかなりざわざわな感じ。食事は普通、お値段?。
先日ケーキセットをいただきました。奥のソファ席の奥に、日傘を置き忘れていました。気付かずに店を出て、駐車場を出ようと車で出口のゲートに向かうと、店員さんが忘れた日傘を持って、『ここなら、お会いできるかと思って』と、暑い中、ゲートで待っていてくださいました。感激しました。かわいらしい、若い店員さんで、『また、お待ちしています!』と言ってくださいました。ありがとうございました。忘れてすみませんでした。もちろん、また行きます!
妻と娘の習い事の合間にお茶してきました。この店舗は初めてでしたが店員さんも愛想が良くおすすめのケーキも美味しかったです。いつもはダブルチーズケーキですがこの日はおすすめのエンゼルフードキャラメルケーキ(これしかなかったのですが)にしましたがさすが名物だけあってケーキおじさんのお口に合いました。空間が気持ちいいのでマザームーンは好きなお店の一つです。
名前 |
マザームーンカフェ 西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-42-7550 |
住所 |
〒662-0054 兵庫県西宮市大谷町7−6 C棟 夙川グリーンプレイス 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子どもが小さいため、事前にキッズメニューがあることを調べて訪問。子ども用の椅子はありませんでした。子ども用にハヤシライスのプレートを頼みましたが、メニュー写真にあったフライドチキンが乗っておらず、ブロッコリーも無くて少しガッカリでした。ハヤシライスは少し味見をしたところ美味しかったです。休日のお昼でしたが、店内は空いていて居心地は良かったです。