地元に愛される老舗の味。
かだんの特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしいレストランで落ち着いた時間を楽しめる。
和風ハンバーグセットや焼き肉ランチが絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさ。
メニューが豊富で、ボリューム満点の料理がリーズナブルに楽しめる老舗の人気店。
ハンバーグ定食を頂きました。普通にお皿の上にハンバーグが乗って来たのですが…それが!びっくりする程!熱々でした♥️熱々鉄板の上かとおもうほど!とても美味しかったです♥️また、添えられている副菜全て美味しかった~👍他のお客さんが←たぶん常連客と思われる方々が多様な注文をされていたので、ここは全てのメニューが美味しいのだと思います♥️朝倉方面に出掛けた際には、また行きたいレストラン🍴🍝です♥️次は…エビフライ🍤食べたいなぁ😋✌️
家族で行きました。お店の雰囲気もよく待ち時間もほとんどありませんでした。ハンバーグとカニクリームコロッケのセットを注文しました♪味もちょうどよく美味しかったです♪サーロインステーキも味見で食べたら美味しかったですし、コーヒーは量が多くて満足でした✨
地元の方に愛される素敵なレストラン(୨୧ ❛ᴗ❛)✧盛り付けも丁寧で価格も適正、美味しく頂きました😋1人でのんびりしたい時にも良い雰囲気雑誌も沢山置いてます。駐車場もそこそこ広い🚗³₃近くなら、定期的に訪れたいお店✨可愛いお嬢さんが退店の際、タッチしてくれました❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀི💚ྀི💙ྀི🩵ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀིご馳走様でした✨
和風ハンバーグ、ステーキ定食、カニクリームコロッケをいただきました。ハンバーグはふわふわ、ステーキも柔らかくてどちらも肉の旨みたっぷりで美味しかったです。付け合わせで珍しくナスの天ぷらがあって「へぇ、、何でナスなんだろう」とか思いましたが、ハンバーグ、ステーキの肉汁を吸ったナス天が美味い!カニクリームコロッケもサクサクトロトロでgood!レトロな雰囲気でどこか懐かしさを感じるいいお店でした。運良く待たずに座れましたが、かなり人気のようで常に満車、満席状態でした。
「かだん」に行ってきました。国道386号線沿いにあります。4人掛けテーブルメインで店内はかなり広く大勢のお客様で賑わってます。○オーダー・焼肉ランチメイン(おかず)…醤油ベースの甘辛いタレが牛肉と野菜(キャベツ、もやし)に絡んで白飯がススミます。鉄板で提供されるのも良いです。白飯、味噌汁、香物・釜飯ランチ釜飯…出来立てを茶碗へ装って食べます。味噌汁、サラダ、香物感想 お客様が多いのに提供はスムーズです。焼肉ランチのご飯は大盛り(追加料金必要)が良いかもと思いました。※攻略ポイントランチ時はとてもお客様が多く、おすすめメニューのステーキランチが売切れてしまうようで「一度は食べてみるべし」でしょう。デザートメニューも気になります。ランチ時は駐車場が満車になりますのでピークを少しズラすと良いです。利用日時:23/10/28 12:30頃。
昭和っぽさのある、喫茶店とファミレスの間のような雰囲気。日曜の12時頃でも混んでないのが良かった。注文が決まった様子を見ていたのか、タイミングよく聞きに来てくれた。料理の提供もスピーディー。美味しく頂きました。
ピザの生地は絶品です。厚すぎず薄すぎず、中々他に無い旨さです。パスタのゆで加減は絶品です。是非食べて頂きたい。
移動中にお腹がすいて、ふらっと立ち寄ったので、あまり期待していなかったのですが、和風ハンバーグセット、とても美味しかったです。食べながらこの店は他のものも全部美味しいに違いないと感じました。メインのハンバーグはもちろんのこと、サラダや付け合わせ、ご飯の量もちょうどよかったです。それから店内を観察する余裕ができて見渡すと、奥に座敷があり家族連れなどはゆっくりくつろぎながら食事ができ、店内入って左側にはカウンター席もありました。けっこう広くてデザートメニューも豊富にあったので、また機会があれば是非立ち寄りたい店です。きっと地元の方に愛されてきた店だと思います。
昔からあるレストラン。いつも駐車場が満車で行けない時も多いのですが…。お料理は量も多く満足でした!
| 名前 |
かだん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0946-52-1507 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 11:30~15:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ステーキ定食美味しかったです。店内はレトロな喫茶店のような雰囲気。