吉松平野で最高のフライトを!
S・E・Tウインドラブ吉松パラグライダースクールの特徴
吉松平野を一望できる絶好のパラグライダースポットです。
冬場は雲海が見られるパラグライダーの基地として利用されています。
最高の仲間たちと楽しむことができるフライトエリアです。
最高の仲間たちと最高のフライトエリア!これ以上何を望むことがありましょうか!空を愛する人集まれ👍
吉松平野を一望出来るパラグライダースポット。半日体験7500円、タンデムフライト9500円。地面から足が離れ風に乗って空に舞う瞬間は言葉に現せない位の感動。5〜7分程のフライト時間だが風が強ければもう少し長く空中浮遊を楽しめる。店長さん他インストラクターの方も気さくでとても親切。皆さん本当に好きなんだなと分かるくらい。下に視線が行き酔う😭。飛行中インストラクターさんからコッソリと操縦を変わって貰い自分で操縦させて貰った☺️料金が少し安い半日体験コース(昼食持参)は一人で風を受け、ちょっとだけ滑空するので高所恐怖症の方も怖くない。10分で9500円の体験する価値はあります✨
雲海が見られる場所で、冬場は、パラグライダーの基地として利用されていてます。
とても素晴らしいパラグライダースクールです。スタッフ、クラブ員、フライトエリア、フライト確率、周辺の温泉や山など素晴らしい環境で国内屈指のパラグライダーフライトエリアです。私は今まで国内外50くらいのエリアで飛びましたが間違い無くここは秀逸なフライトエリアです。吉松駅近くの吉松小学校の隣り268号線に面しています。矢岳高原(宮崎県)と魚野のフライトエリア(鹿児島県)があります。普段は魚野エリアでフライト出来る可能性が高いです。どちらも雄大な霧島連山を見ながら飛ぶ素晴らしいエリアです。遠くには桜島も望めます。鹿児島県、宮崎県にはフライトエリアはいくつもありますが、パラグライダースクールは唯一ここだけです。スクール卒業生を中心としたフライトクラブもありスクール生と一緒に楽しいフライトやアフターフライトを楽しんでいます。高速道を降りて近いのでアクセスも良いです。長年の実績と楽しい安全フライトで大人気のスクールです。タンデム(2人乗り遊覧飛行)のお客さんも多いです。タンデムパイロットも多数在籍しています。地元はもとより遠方からも多くのフライヤー、タンデムのお客さんが集まります。店舗前の駐車場は2台分ですが、すぐ近くに吉松体育館のかなり広い駐車場が利用出来ます。コンビニも歩いて行けます。この地域は霧島連山の影響で温泉旅館、日帰り温泉も多く観光客も多数訪れてます。パラグライダーフライト、温泉、登山、観光の楽しめる自然環境の豊かなところです。親切でやさしいスタッフやフライヤーが待っています。魚野テイクオフ(離陸場)は「魚野テイクオフ場(パラグライダー離陸場」で検索、着陸場は「山下スカイパーク」で検索してください。矢岳テイクオフ場は「矢岳パラグライダーテイクオフ場」、「矢岳パラグライダーランディング場」で検索です。
とても良い、フライトエリアです。霧島連山、桜島等がみえて絶景です。
パラグライダーに最適なエリア!フレンドリーなインストラクターとメンバー。タンデム便もご利用いただけます。(原文)A great area for paragliding! Friendly instructors and members. Tandem flights also available.
名前 |
S・E・Tウインドラブ吉松パラグライダースクール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パラグライダースクール校長が良か男。