名物・珈琲焼酎で満喫。
居酒商 古典家の特徴
すすきので人気の居酒屋として、ランチ営業が充実しています。
珈琲焼酎が有名で、ユニークな計り売りが楽しめます。
豊富な玉子焼きの種類で、リピート必至の美味しさです。
前から行きたかった居酒屋さん。開店時間に合わせて当日予約し、席を頂けた。開店30分でお店はパンパン。外見で見た時よりも広くて驚く、そして提供が早くて怯える。料理も酒も美味く、深酒したくなる不思議。次回は、つくねを暴れるほど食べたい。
コースでお願いしましたお刺身、焼魚とても美味しかったですシメカレーは初体験、サラッと食べれてしまいました喫煙所はあります。
ザ居酒屋ですが、とても美味しいし、雰囲気も良かったです!写真撮り忘れたけど、焼酎のコーヒー漬けが美味しかったです。
昔から自家製コーヒー焼酎が有名で食べ物も美味しい古典家さん。連日大盛況で予約なしではちょっと入れないと思います。串物を始め、めちゃめちゃ豊富なメニューでお酒が進んでしまいます!行者にんにくの天ぷらが食べられるお店は少ないので、すごく嬉しかった!ピシッとした行者にんにく!素敵でした!気付いたらコーヒー焼酎1本空けてしまった夜でした。
【観光編】すすきので人気の居酒屋さんです。2階もありキャパはそこそこ入ります。メニューも豊富で料理もどれも美味しかったです。特にピザせんべいが美味しく150円というのも嬉しいポイントです。コスパ最強のお店でした。ご馳走さまでした!
禁煙🚭(喫煙室有り)夜は『珈琲焼酎』が有名な居酒屋さんのランチ営業。「本日のランチ」を筆頭にリーズナブルでボリュームのあるランチがいただけます。味濃い目のおかずの脇にフレッシュサラダ、その周りにはビックリするほど多品目の副菜が添えられておりライスのお代わり必至、お腹いっぱいになること間違い無しです。ドリンクにお茶請けまでついてこの価格は天晴で御座います。カウンター・テーブル・小上がりと多彩な席でどんな利用しやすいのも◎
雰囲気もご飯も良くて、リピ確定のお店です!!人気店なので、予約していくのが良いかも!2人だと、カウンター席はタイミングによって空いてることあり!2人で食べて飲んで6000円ぐらいでした!コスパも良き!
予約しておいて良かったって思うくらい、次から次へと「入れますか?」とお客さんが来ていた。気さくな店員さんが直ぐに対応してくれて明太玉子焼きがとっても気にいりました。アスパラも熱々で甘くて餃子に海鮮チヂミ…沢山食べ過ぎました。
豊水ススキノエリアの数少ないランチ営業もしている居酒屋。日替わり700円でコーヒー付きは立地も考えるとほぼ奇跡。豚バラ麻婆豆腐、小鉢料理盛り合わせ、サラダがついてボリューム満点。ライス足りなくなるかと思ったけど、おかずが豊富すぎて満腹になりました。スタッフ人数少ないのでてんやわんや感はありますが、一生懸命回しているのがよく分かるのでむしろ応援したくなってきます。日替わり以外にも気になるお料理がたくさんあるので、ビシビシ通ってみたいと思います。
名前 |
居酒商 古典家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-512-3535 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西2丁目1−1 古典家 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気になってましたが、やっと初訪問。喫煙席を予約して伺いました。おすすめはメニューにおすすめマーク出ていたので、決めやすかったです。カレーはお腹いっぱいでたどり着けませんでした。スタッフの皆さん、忙しそうにしてましたが、対応はクイックだし笑顔も良いですし、活気があって良かったです。100%再来店ありです。