ROKKOの森で味わう贅沢な空間。
森のCaféの特徴
ROKKO森の音ミュージアム内に位置し、贅沢な空間での食事が楽しめる。
テラス席からは森の緑と鳥の囀りを感じながら、リラックスした時間を過ごせる。
オシャレな蚊取り線香の香りが漂う、夏の思い出を呼び起こす特別な雰囲気。
雰囲気が最高に良いです。気持ちの良い気候の日はテラス席が断然オススメです。
本日のパスタ→アラビアータまぁまぁかなぁ、値段は観光地価格してますね。お弁当を持って🍙食べるのがいいかもね。
10月になり少し過ごしやすい季節になったので、外のテラス席で頂きました。季節の花が咲く場所で頂けて良かったです✨淡路オニオンカレーを頂きましたが別添のサラダも一杯入っていて美味しかったです😊ごちそうさまでした🧅
森の音ミュージアムに立ち寄ったので訪問場所のためか少しお高めな印象淡路玉ねぎカレーと神戸ポークハンバーグを食べましたが、味はそれなりでした。席がゆったりで落ち着いた空間をしており雰囲気は非常に良かったです。お食事よりもカフェの方が評価は良さそうです。
Rokko森の音ミュージアム内にあるレストラン足元のオシャレな蚊取り線香の煙の香りが懐かしい夏を感じさせましたリニューアルしてはじめに注文して番号で呼ばれるシステムですテラス席にも呼び出し電子提示版があるので注文だけしてテラス席で待ち時間を過ごせます外の空気のをところに行ってしまえばコロナ感染も山の緑多い所の新鮮な空気が流れているので気持ちが楽に外食できました☺️鳥の囀りと森の緑の香りを嗅ぎながらの食事は中々贅沢な空間でした。テラス席は丘の中にある洒落たテーブル席もレストラン用の席なのでお盆に乗せて好きな場所まで食事を持って行くのも可能ですハンモックもありますのでコーヒーなど片手に揺れながら森の風にふかれるのも普段の生活からワープできて良いです。アルコール噴霧器もあるので子どもたちの手にもいつでもシュシュできます平日はランチメニューでドリンク無料でついているものもあります。春休みでも平日扱いしてもらえました。もちろん室内での食事もできます窓は各所開放しています。
とても過ごしやすい。席の間隔もゆったりでカレーはとても美味しいです。
オルゴールミュージアムの2階にあります。森もあって、ハンモックで揺られながらリラックスできます!
ROKKO森の音ミュージアムの中にあります。以前『シュトラウス・カフェ』と呼んでいたカフェが、リニューアルして『森のカフェ』になったみたいです。カレーやハンバーグ、ハンバーガーなどのフードの他、ソフトクリームなどのデザートもあります。何よりお勧めなのは、ミュージアムの裏の池周辺に設置されたテラス席での食事です。テラス席は、池の周りにポツポツと置かれていて、森の風に吹かれながら、お友達や家族と水入らずでお食事ができます。今回初めての利用で、連れと同じく『神戸ポークハンバーグ』を頼みました。飲み物は各自好きな物、私は『カフェモカ』を頼みました。さっそく池の方へ行くと、カウンター型の3人だけ座れる席が空いていたので、ここで食事をしました。やっぱり自然の中で寛いで食べる食事は格別でした。すでに人気のカフェで、お客さんはたくさん来ていました。ここは六甲山上付近では、最もお勧めのお食事スポットです。(訪問:2021-09-19)
名前 |
森のCafé |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-891-1284 |
住所 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−145 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミュージアムの中にあるので、入場料が必要です。気候がいいと、テラス席以外にも庭の周囲にテーブルが点在していて、とても気持ちよく過ごせます。庭というか、山の中にはアート作品もあり、ゆったり過ごせます。オルゴールも1時間ごとに演奏されています。デートにいいと思いました。