星の温泉館きららで、桜花びら風呂を満喫。
星の温泉館きららの特徴
豊かな自然に囲まれた、星野村の温泉で癒される。
露天風呂から見える絶景が、心をリフレッシュさせる。
選べるランチ付きの日帰り入浴プランがお得で魅力的。
某じゃらんクーポンを利用して、【お得♪選べるランチ+日帰り入浴プラン】★星の温泉館きらら★豊かな自然に囲まれて温泉でゆっくり♪先ずは温泉から利用、内湯1露天2。平日なので貸し切り状態。その後、お食事のパターン。しかし予約時で、ご希望のお食事のメニューの回答入力を求めてくるわりには現地では全く伝わっておらず、再度メニューを確認するのがちょっとめんどくさいやつ。冷やし蕎麦と天婦羅定食を発注。暖かいお茶もありますが風呂上がりなので、冷たいお冷やがうまい。お時間15分くらい過ぎて、待ちど。せいろ飯、そば、天ぷらの組み合わせだよ。天婦羅に添えられている、抹茶?塩でいただきます。盛り付け多い太麺なタイプの冷やし蕎麦。山菜ぽいやつがオンしたせいろ飯。お冷やおかわりをご依頼、ピッチャー置いておきますからで、待ちど。結局、お冷やが一番うまかった。
出張先の近くだったので、露天風呂入りに行きました。湯はイイですね〜肌もツルツル〜値段も安いしノンビリしました。
周りの環境は、素敵な自然いっぱいの風情有る中での、小綺麗な温泉地!規模は余り大きくなく適度な印象の温泉館。湯上がりにクラフトビール片手に良い時間過ごしました。
4月の平日タイミングよく誰も入っておらず、桜(花びら)風呂満喫できました。
平日のお昼間に食事だけしに伺いました。冷やし茶うどんを頼みました。うどんも美味しかったですが、せいろ蒸しのご飯もとっても美味しかったです。今度は温泉に入ってのんびりして食事を頂きたいと思います👍
宿泊施設もありましたが、日帰りで温泉に入りました。浴場は、内湯と露天風呂があり、露天風呂は天気がいいと生い茂った木々に囲まれて風情がありました。脱衣場は、コインロッカーもありますが、脱衣かごがあるロッカーの方が主流のようです。畳の休憩室が脱衣場手前にありました。木々に囲まれてる感じで、景色はそこまで望むことができませんが、自然を感じることはできました。休憩室も脱衣場もバリアフリーではなかったのが、今時珍しいなぁと思いました。レストランも施設のなかにあるので、昼食もここでとることができました。茶うどんが美味しかったです。最初はこれがうどん?と驚きました。蕎麦並みに麺が細かったです。量より質って感じで、大食いの方には物足りないかもしれません。
露天風呂、気持ちよかったです。体もぽかぽかです〜( ´ ▽ ` )
日帰り温泉大人520円。更衣室ロッカーは100円で返ってきませんのでご注意を。泉質はトロっとしててお肌もスベスベ。休憩所もあるのでここでゴロンと休めるのも◎温泉のあとに近くの太陽のいちごであまおうソフトを食べるのがオススメです。
山の上からの絶景が素晴らしい。是非次回は露天風呂から夜空の星を眺めながら入りたい。
名前 |
星の温泉館きらら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-52-2082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて温泉を利用しました。お宿の立ち寄り湯になります。お宿もキレイで脱衣所もお風呂はこじんまりとしていますが、露天風呂は内湯と同じくらいの大きさがあるのでほどほどお客様もいらっしゃいましたが混み合った感じはしませんでした。洗い場にはボティソープとリンスインシャンプーがあります。サウナや水風呂などないので本当に内湯と露天風呂を楽しむところです。脱衣所にはベビーベッドもあるので小さなお子様でも入れます。広い休憩処もあるのでそちらでお風呂後ゆっくりもできます。