グランツリーで昼食後、楽しく買物!
イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店の特徴
グランツリー武蔵小杉店は、カートが普及しており子連れに優しいです。
教会のような静かな雰囲気の中で、広い店内でも快適に買い物できます。
駐車場は買い物金額に応じて無料になり、便利な立地が魅力です。
車で利用することが多いです。非常に広くて、停めやすい印象です。最大4時間無料になります。子連れで、屋上の遊び場行って、お昼食べて、また遊んでってするとあっという間に時間過ぎちゃいます💦土日は、すごく混んでてフードコートは行列に。
グランツリー武蔵小杉1階にあるスーパーマーケット。東京都千代田区に本社を置く、(株)イトーヨーカ堂が運営するチェーン店。店内は新しめで綺麗。品揃えもそこそこ良い。
とてもたくさんの商品が並んでいます。どちらかというと、子供向けの店です。ゲームから文房具など、子供に向けたような商品がたくさんあります。また、見ているだけでもお子さんは十分に楽しめると思います。ゲームの料金は大体100円から200円ほど。最近は値上がりしているのかと思いますが、きりの良い値段だということは確かです。また、展示してあるものなどもたくさんあります。他にもちょっとした食べ物やフルーツ、ノートなどもあります。
お昼ご飯を食べて、買い物をして、買い物金額に応じて駐車場が無料になります。最大3時間でした。nanacoカードを持っていると+1時間無料になるようです。春休みな入ったせいか、フードコートは家族連れで賑わっていましたが、土日に比べるとそこまで混雑はしていませんでした。駐車場も同様です。
イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店の特徴の一つはレジカートがかなり普及していることです。買い物体験として、子供連れにとってもスキャンすることを楽しめることはもちろんのことですが、土日祝日の昼間はレジ待ちの超混雑を回避できます。これは、土日の貴重な時間を確保できる素晴らしい手段です。しかもグランツリーは子供達と過ごすにはよい施設ですし、周辺施設含めて食事を楽しむ場所も沢山あります。
小さいお子さんのいる家庭には、とてもいい所ですね。季節を選ばずに、遊ばせる所も充実してて、食事も楽しめます。付き添いの私(お婆さん)も飽きません。この街には最適な場所です。
このエリアのなかでは大きな面積のMUJIは助かっていますほとんどのものが揃います空間も広くていいです。
店内は広くゆったりしていて、店員さんも親切、1日ゆっくり楽しめる施設です。
タワーマンションに囲まれた都会のオアシスです。
名前 |
イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-422-3111 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年10月18日㈮台湾のお菓子を購入。一つ62円(税込)だったかな?店内は撮影禁止の貼り紙あり。