とろりとした美味しさ、伊丹で堪能!
とろり天使のわらびもち 伊丹店の特徴
伊丹の商店街近くにある新しい和菓子屋です。
人気の飲むわらび餅が味わえるお店です。
スムーズに購入できるので訪問しやすいです。
チェーン展開している天使のわらびもち伊丹店でわらび餅を購入しましたとろりと店名にも称するくらい本当に箸でもつだけで重量でとろりと落ちる柔らかさです味も美味しくて別売の黒蜜をかけて味変を楽しむこともできて子供も喜んでいましたなお、きな粉は余りますので我が家ではきな粉トーストにして有効活用しました飲むわらび餅というタピオカドリンクに替わるような新たな商品もありましたので今度はそちらを買ってみようと思いますチェーン店で値段も1000円くらいと安くはありませんが個人的には納得できる内容です。
伊丹の商店街を抜けた所にある気になっていた『とろり天使のわらびもち』に、行ってきました。口に入れた途端、消えて無くなるのできな粉の味しか残らない(笑)食べごたえのあるわらび餅ではないかも…味は二種類であずきと和三盆を選べます。
土曜日のお昼2時過ぎに訪問しました♪お客様は並んでなくスムーズに購入できましたよ。飲むわらびもち抹茶を頂きましたが 生クリームとわらび餅がお腹にずっしりきました( ; ; )最後は氷とわらび餅が底に残ってしまう始末。しっかり混ぜてねって言われたが、、次回 ミルクティーでリベンジです。後 手土産にクリームわらび餅ミックスを購入❤️夜のおやつです😄
飲むわらび餅680円を頂きました。わらび餅をトロトロにミックスしてあるものだと想像していましたが、ミルクティーの中にトロッとしたわらび餅が沈んでいるだけで上に生クリームがのせてあります。わらび餅は少量でほとんどミルクティーです。現金のみとは。わらび餅は50円黒蜜別料金、大1
今話題のスイーツお店がついに伊丹にオープンしました![とろり天使のわらびもち]伊丹店9月24日オープンですが、早行列が絶えません!!場所的には少し中途半端で地元の私たちならすぐわかりますが、遠方から来られる方は少しわかりにくいかと思いますが、駅からは5分ぐらいなので伊丹にお越し際は是非お立ち寄り下さいね!JR伊丹からはイオンモールと反対方向へ、産業道路を超えてまっすぐ進み広場に出たらそこを左へ進み、信号を渡るとアーケードがあるのでそれに沿ってすすむと伊丹サンロード商店街がの入り口があります。その商店街を進んで関西スーパーの角をを左に曲がるとそこがお店です。阪急伊丹駅からはイオンモールを目指して進むと餃子の大阪王と言う人気のお店が見えて来ますのでそこの信号を渡り、左手に少し進むとサンロード商店街の入り口の都そばが見えてくるので商店街に入って進んで下さい。提供している商品は『生わらびもち』あずき、和三盆『飲むわらびもち』抹茶、黒蜜、ミルクティ『クリームわらびもち』黒胡麻、ほうじ茶、プレーン、ミックスなどがあります。近くにはおうどんの名店『千舟屋』さん十割そばの『しおさき』さんなど人気のお店もあり、白雪の長寿蔵ブルワリーミュージアム、伊丹酒蔵ロードなど見どころも沢山ありますので、是非伊丹へいらして下さいね!
9月24日OPENの『とろり天使のわらびもち伊丹店』に行きました。映えと味を併せ持ったわらびもちは、全3種類。他に類を見ないテクスチャの「生わらびもち」がお気に入りです。いただいたもの:飲むわらびもち 各680円ミルクティー、抹茶、黒蜜 全3種とろとろ生わらびもち 小箱 600円和三盆、あずき 全2種クリームわらびもち4コ入りセット 1
2021/09/24 ニューオープン。たまたま、その事実を知り、26日の日曜に、スーパーで買い物ついでに、並びました。オープンしたてとあって、10時開店前から並ぶ人たち。私が並んだのは10時20分でしたが20組ほどいたかな?30分くらいかかるかと思いましたが、15分ほどでした。購入したのは、生わらび餅(和三盆)の大箱 1080円。オープン記念?LINEの友達登録で10%引でした。黒蜜50円を追加。400g入。大きめの切れ目が8個入ってました。きな粉がたっっっぷり(笑)きな粉減らしてもう一切れ追加して欲しい、、(笑)食べるまでに冷蔵庫に入れちゃったので(要冷蔵と思い込んでました、、)、取り分けの際に箸で持ち上げても、トロトロ~ではなかったんですが、口にいれた瞬間、、「コレうまっ!」ってなりました。とろける!とろんとろん!スゴい!きな粉だけでも、とっても美味しいですが、大人は黒蜜かけて、、きな粉黒蜜、やっぱり美味しい。2歳の息子も小さく切ったのを、ニコニコと食べました。いろんなわらび餅を食べましたが、これは一番かも?今度は両親にプレゼントしたい逸品です。また買いたいです。
飲むわらび餅は、これで2回目の経験。生クリームが半端なく多い!わらび餅と重たい生クリームが相重なって、ものすごく重たいです。美味しいけど、若い子向けかな。あと、飲むわらび餅は美味しかったけど、わらび餅単品は柔らか過ぎて食感を楽しめなかった。(※冷蔵庫で1日冷やすと、少し固くなって丁度良かったです👍)初めて体験したお店はどでかい生クリームなく、上品な味でした駐車場は、目の前に関西スーパーあるの買い物がてら寄りやすいですね。
9月27日平日、開店10分前に到着。1番で待ってましたが気付くと後ろに8人程列が出来ていました。お店の前は細めの一方通行の道路で駐輪スペースはありませんでした。今回は持ち帰りでオーソドックスな生わらびもちの和三盆、小箱を購入。(お試しサイズでちょうど良い)※支払いは現金のみ店員さんからお箸をつけるか確認されました。紙袋も小箱もオシャレです。実際食べてみるとトロけて飲物のようでした、これならご年配の方への手土産としてもオススメできそう。きな粉(砂糖不使用)がたっぷり入っているので余ってしまいました、黒蜜も追加購入しておけば最後まで楽しめるかも♪
名前 |
とろり天使のわらびもち 伊丹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2569-8990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

空いていたのですぐにわらび餅を購入できました。不自然な程、すごく柔らかくて美味しかったです。子供も喜んでいました。きな粉をたくさん入れてくれるので残ったきな粉は食パンに塗って食べました。