札幌の蝦夷海鮮、ウニ丼絶品!
蟹鮨 加藤 札幌店の特徴
二条市場のウニ丼が売れ切れでも、特別な12000円で楽しめるお寿司屋さんです。
蟹屋が経営する珍しい寿司店で、トロたくやアテも絶品です。
テラス限定のちょい飲みが20時まで楽しめる、ふらっと立ち寄れるお店です。
ウニうまかったー回転寿司の寿司とは全く別物だった温度も味も舌に乗せた時の感じも食べるペースに合わせて1巻ずつ握ってもらえるのでドキドキしたもっと味がわかるようになりたいなと思った。
金曜日の19時に直前に予約しましたがすぐに入店できました店内は明るくてきれいな感じですお寿司自体は凄腕職人が作ってる感じではなく、こだわりは全く感じません回転寿司の回ってない的なレベルです。
それほど混んでいなかったですカウンターの上の照明から小さな蜘蛛が落ちてきました(´・-・`)料理の説明してくれなかった時があったのでスタッフさんの教育はそこそこなのかなと思いますホッケのお寿司は北海道らしくてよかったですお造りは大きくて満足感がありましたデザートはアルコール飛ばしてるみたいですが、しっかりとお酒の味がします。お酒好きにはちょうどいいと思います。
札幌狸小路一丁目の寿司屋。寿司8貫に茶碗蒸しと汁物のランチセットも一貫ずつ目の前で握って提供。全てのネタが味付けされていて食べる時は醤油皿不要。玉子の寿司美味い。〆鯖と真だちの天ぷらを追加。昼飲みで寿司を摘むのもなかなか良い。🚬✖
とても美味しかったです。入ってすぐの席に通されたのですが、店には私たちだけでフロアのスタッフ2名が入口のレジ前に立っていたのですが、すごく見られているように感じて落ち着いて食べられなかったので-1です。1人くらいは少し奥の方にいて欲しかったです。
二条市場のウニ丼軒並み売れ切れでしたが12000で出せるそうです。函館村上水産は8500円、軍艦で我慢しました。6月から利尻のバフンウニ解禁。北海道また来たいデス。
蟹屋がやっている珍しい寿司屋さんです。蟹も色々食べれます。おつまみも豊富なので、飲みに行くにも最適です。札幌行くと必ず寄ってしまう店。
らランチは比較的お手頃価格で美味しかったです。ただ1組の常連さん?が酔っ払って大きな声出しているのを注意出来ず周りのお客さんが不快に思わせるお店の責任は感じて欲しい。
本当に良いひとときをオトクに過ごせます。刺身から入り一品物を頂いてから握りに入る、こんな流れを寿司屋さんで出来る人は少ないかと思いますがここならいけます。日本酒も揃えてあり有り難いです。握りはシャリが赤酢で江戸前らしく板さんが煮切りなどで味をつけていただくやり方です。お店は板さんが目の届く位の席数です。なので大人数では入れないかも。
| 名前 |
蟹鮨 加藤 札幌店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-205-0846 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12−17−5 |
周辺のオススメ
札幌観光で予約した夕食まで時間があったのでお昼過ぎに行きました料理は普通に美味しかったしかし、目の前に大将らしき板前さんがずっと立ってますそれも無言で何か聞いてくるでもなく食べにくいし会話しにくいし、料理も味わって食べれませんお客さんが多いならまだ紛れるかもしれませんが店内は私達夫婦2人のみ唯一、外国人の女の子スタッフが笑顔で接客してくれるのが良かた。