隠れ家カフェで優しい味を。
SHIRANKEDO. (しらんけど)の特徴
丁寧なハンドドリップで、厳選された豆の香りを楽しめるカフェです。
ラテアートを学べるレッスンがあり、自分のスキル向上に最適な場所です。
豆から挽いたアイスコーヒーを楽しむ、肩肘張らないアナログな雰囲気が魅力的です。
隠れ家のようで、癒されるようで、時間を忘れさせてくれるようで、ほっこりするお店ですご夫婦の人柄がお店の世界観から味まで全てに感じられます優しい味って、こんな味だ!と思いましたお店のイラストとモノスゴくマッチしていますカフェには珍しくのれんをくぐって店内に70年80年のレコードがディスプレイでお出迎えレコードプレーヤーもあるので、リクエストでレコードが聞けるのでしょうか?よくよく見ると、至るところにリスのキャラクターがあまりにかわいいのでシールを購入してスマホにプリンとコーヒーを注文しました友達はドーナツ優しくてコーヒーにピッタリでプレッツェルの塩味がアクセントで優しい味の完成ですこれからも長くお付き合いしたいカフェです。
住宅街にあるカフェ。駅から微妙な距離にあり、コインパーキングからも微妙な距離にある。店内は、けっこう狭いので大人数には、向いてない。でも、女性のスタッフは、とても気持ちいい接客をしてくれました。プリンは、ちょっと固めの最近流行りのやつですね。美味しいです。ラテアートは、かなり上手でした。
厳選された豆と丁寧なハンドドリップ、店の造りとムード、親しみある接客まで、すべてが手作りのアナログ感満載だ。
前回のクチコミUPの頃から随分と進化されたので、書き直します。雑誌に載ってからますます繁盛されています。どんなにお客さんが増えても、変わらずきめ細やかな対応をしてくださいます。コーヒーが美味しいのはもちろんで、店内がおしゃれで落ち着くのも、マスターさんの細かい心配りと努力の賜物なんだろうなと思います。そんな訳で、改めて星5つの評価をさせていただきます。
ラテアートを教えてもらいに行ってきました‼︎的確、端的なので、分かりやすく自分の課題が見えてきました。ハムチーズのサンドイッチも美味しいし、プリンも硬めで美味しい‼︎キャロットケーキはリスの好きなもの詰め込んだのかなーみたいな幸せな気分になれます。ラテアートは安定して美し〰❣️という感じですが、土台のコーヒーが美味しいです!居心地よく長時間居座ってしまいます。とにかくオーナーの人柄がすばらしすぎて素敵空間です!
アイスコーヒーを1杯お願いしたのですが、豆から挽いていれてもらえました。コーヒー通では無いのですが、ヤッパリ美味しいですね。ホテルでもパックのアイスコーヒーを使う時代なのに貴重な1杯をいただきました。ラッキーな事に月曜の昼過ぎだったからか貸切状態でした。今度はスイーツもいただきたいです。
肩肘張らずに入れる雰囲気が良かった。ラテ・アートはそんじょそこらのレベルを超えてると思われます。
名前 |
SHIRANKEDO. (しらんけど) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここ知ってる!?2023年11月13日にリニューアルオープンしたこだわり珈琲とアイシングクッキーがかわいい子連れ大歓迎の穴場なお洒落カフェダンディなマスターが笑顔で迎えてくれる子連れママさんもホッとできる温かい空間。店内にはオシャレなインテリア雑貨が至る所に飾られていてマスターのセンスが光っています!♡ຼ order menu ▷ ブラックラテ ¥600-▷ プリン ¥500-▷ シランケドナクッキー ¥300-▷ BODYクッキー ¥350-竹炭を使用したデトックス効果のあるブラックラテは、味は普通のラテとあまり変わらないけれど、噛んだ時に竹炭独特のシャリシャリ感が楽しめるよ❤️星型のカラースプレーとホイップがのった程よい硬さのかわいいプリンはシランケドくんのアイシングクッキーを添えたらめっちゃかわいかった♥️♥️♥️シランケドくんの友達のナーちゃんアイシングクッキーもあるよ·͜· ᕷ是非行ってみてね·͜·ᰔᩚ