紅葉と蕎麦、秋の隠れ家。
もみじ庵おがさわらの特徴
緑あふれる庭園に囲まれた隠れ家的な場所です。
手の込んだお母さんの味、特に栗ご飯が絶品です。
紅葉の美しい季節には、心癒される景色が楽しめます。
秋を楽しみたい方必見!何処を撮っても写真映え紅葉の時期は絶対行くべし!!!お蕎麦も天ぷらも栗ご飯も100点満点でっす!地域のお野菜たっぷりで雰囲気もいいし幸せな気持ちで食べれますお野菜100円すぐなるので早い者勝ちですよ。
熊本県山鹿市鹿北・もみじ庵おがさわら蕎麦とダゴ汁が売りの静かで,のどかな山の中にたたずむ隠れ家ですねこちらは。ホール内のお席は全席から外の素晴らしい木立や緑や御庭が拝見でき心が休まりますよ。山の中のお食事屋さん,森林浴も出来て一石二鳥でした。とにかく紅葉や紅葉樹が場所狭しに有るので,紅葉の時期にも良いと思いますよ。
岳間渓谷に向かう里にたたずむ趣のある店。お蕎麦とだご汁がメイン。蕎麦と海老天、御飯、小鉢の御膳を食べましたが、ボリューム、味ともに納得、まんぞく店です。お客さんも意外と多いのが分かります。
緑がいっぱいの素敵な場所で、料理も美味しく頂きました。店内はどこも清掃が行き届ききれいです😆🎵🎵
岳間の水汲みの帰りに寄らせていただきました、定食を2つ、だご汁は具沢山プラス全体の量が多くて満足しました。唐揚げ定食も満足しました、なのでテイクで唐揚げ1人分を頼みました、なんとテイクのお値段が安い250円です。タッパ持参したからかな?水汲みの楽しみが出来ました。また寄らせてもらいます。ありがとうございました。
落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと過ごすことができました。食事は素材の良さを感じられるやさしい味付けで、どれも美味しかったです。
高級旅館に来た雰囲気。庭の手入れ大変そう。だご汁セットを注文したのだけど、だごがふっわふわ。ちょっと固めの方が好きかな?
紅葉の落ち葉の量がハンパない❗あと一週間前ならたいそう綺麗だったはず🍁お料理も素晴らしい✨どれも手の込んだお母さんの味。私はヤマメのお刺身と塩焼きのある定食を頂きました☺️大根や人参の甘さもハンパない❗おいしかった🎵紅葉の時期にまた行きたい🍁
栗おやきは最高です。
| 名前 |
もみじ庵おがさわら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-32-3870 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山の中腹にある蕎麦やだこ汁などの和定食を出してくれるお店です前菜から始まり、季節で変わるごはんだご汁、温かいそばか、ざるそばを選択できます、海老やお野菜の天ぷらしめに甘味がでます今回は女将さんの手作りわらび餅でした。