武者と忍者が彩る夜桜庭園。
西の丸庭園の特徴
櫓に囲まれた西の丸庭園は雰囲気が魅力的です。
期間限定の夜桜会ではライトアップが見事です。
西の丸入り口の急坂から眺めるお城は感動的です。
期間限定の夜桜会ライトアップされた庭園はとても綺麗で至る所に武者や忍者が配置されて雰囲気を盛り上げてます。
西の丸入り口の坂は、急だけど上がった時にはその眺めに感激。桜も多く綺麗。千姫の化粧櫓などもあり趣もある。
ここから眺めるお城はとても綺麗です。皆さん天守に向かって行かれますが、とても勿体ないです。天守の前に、必ず西の丸庭園にお立ち寄りください。眺めは私のイチオシです写真は3月29日です。桜はそろそろ満開です。
西の丸入り口の坂道はとても急で、自走での車イス登り下りは不可。介助者が同伴していても、かなりの体力と気力が必要。何とか登り切り、満開の桜咲く千姫の庭を見ることができました。
こちらもすばらしい!姫路城に行ったら是非ともお立ち寄りください😆
名前 |
西の丸庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-1146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外周をめぐらせた櫓(やぐら)に囲まれた庭園です。櫓は百間(ひゃっけん)廊下入口から内部に入ることができ、中からも庭園が見られます。また、庭園内に天守閣を撮影できるスポットがあり、撮影の価値ありです。