東風日和で野菜たっぷりランチ。
こちびよりの特徴
野菜たっぷりのスープが絶品で、毎回楽しめます。
女主人エリさんが作るランチは全て違う味付けが魅力です。
念願の東風日和、予約必須の人気店です。
古民家でおしゃれで可愛いお店。スープも素材の味を生かした、身体にやさしい感じ。プレートにはお野菜いっぱいで彩りも良い。デザートも素敵。
平日ひとりランチ。幸福になって帰れるお店です。営業日はインスタで要確認ですが基本平日の営業のようです。カウンター席はなさそう。店名がこちカフェからこちびよりに変わり、スープ専門店になって初訪問。元診療所の古民家を改装された敷地には緑が多く、建物や家具など全体的にノスタルジックな雰囲気も素敵なお店。◎こちびよりスープランチセット(1,850円)スープは2種類から選べました。お野菜たっぷりのスープはボリュームもですが旨みがすごい。具材が本当にたっぷりで一体何種類入っているんだろうと思うほど。大豆や旬のとうもろこしも素揚げごぼうとパセリのトッピングも良いアクセント。バゲットをちぎってスープに浸すと激うまでした!!この日のおかずはしょうが焼き。これまたお野菜たっぷりのプレートで、手が込んでいて見た目も華やか。特にグリル野菜美味しかった。ちなみにセットドリンクのアイスコーヒーの大きさ!サービス精神すごかったです。笑◎食後のデザート(+300円)デザートは3種類から選べました。抹茶のケーキをチョイス。素敵なメッセージが何気に嬉しくて温かい気分。濃厚で美味しかったです。13時半すぎ、予約をせずに訪れましたが幸い大丈夫でした。お座敷にご案内いただいてしばらくすると『テーブル席も空きましたが移動されますか?』とお声かけいただきました。移動してみると何とも立派なテーブル席!!ひとりなのに良いんですか?と恐縮しましたがお店の方はどうぞどうぞ大丈夫ですよ~と笑顔。おもてなし精神まですごい。お店のどの方も優しい雰囲気で人にもお料理にも全てに癒される場所でした。わざわざ行く価値あるおすすめのお店です(^^)敷地内に駐車場も完備ですが、乗り合わせのお願いが書いてありましたのでよろしくお願いします。
今回初来店、しかも予約無し!だったのですが、調整していただき気持ち良く対応してくださいました😊席に通されたらメニューの説明してもらったんですが、その時出されたお手拭きからいい香りが‼️なんとアロマオイル(ラベンダーだと思います)で香り付けしてあるんです!スープも絶品でお野菜たっぷり食べられる、盛り付けも綺麗で、すごく丁寧に料理されてるのがわかりました。次回は必ず予約して行かせていただきます!リピ確定🤗
娘とたまに行きます。野菜不足の時はコチさんに行って、野菜補給!本当に野菜スープとかとても美味しいです。又行きます。
野菜たっぷりに味付けも全て違うので飽きることなく楽しく、美味しく食べることができました!❤️身体に沁みわたる…雰囲気も素敵で最高の贅沢ランチ☀️🍴でした。
女主人のエリさんが作られる野菜たっぷりのスープと野菜たっぷりのランチ最高です。😄カレーも美味しいですよ。💯👏平日でもランチタイムは予約のお客様でいっぱいです。何度でも行きたい🤗🥰😆
もう、念願の東風日和。とにかく、美味しいです。何もかも。古民家風を手入れされていて優しさやぬくもりを感じました。是非是非、また行きたいと思わせるお店でした。
野菜たっぷりのスープがすごく美味しいです 雰囲気もお店の方もすごくいいです 予約必須です。
※長文ですので悪しからず※平日の午後1時半ぐらいに予約無しダメ元での来店。駐車場はほぼ満車状態(10台強は停まってたと思う)だったので…。恐る恐る『2人なんてすが、空いてますか~?』すると厨房らしき方向に確認に行かれ…「今空いたテーブルを片付けたら大丈夫ですよ」と優しげにご回答😆🎶他の方の投稿によると150年ぐらい前の診療所だった家屋をリノベしたお店らしい。で、それ程待つ事もなく案内されたところは…上手い具合に隣の席を気にせずに座れる椅子とテーブルの席です。手作り感満載の可愛らしいメニューからメインのスープにお野菜などのプレートとドリンクが付いた1850円のsetをオーダー。スープは日替り(多分)らしく私はカブと冬野菜のポタージュお連れ様は畑まるごとまぜこぜスープお店の雰囲気に合った感じの何方の歌かは分からねど、同じ曲が ひたすら流れる中を待っ事、確か20分ぐらい…先ずはポタージュ到着!早速一口。うーん優しいお味でgood少し遅れて来たお連れのお野菜クタクタ煮込まれた感のもチョッと拝借(?)うーーん此れまた更に優し~いお味!そして その後ゆ~っくりスープを味わっている内にお野菜と雑穀米のプレートが到着『うゎ~っ!きれいだし美味しそう!!』此れまたメインのおかずが日替り(多分2)の和風のハンバーグとカレー風味のドレッシング後がけのサラダ等々がのった物。もちろん言う迄もないでしょうが…此れまたまた、全てがカラダに優し~いお味の数々、大変美味しくいただきました!〆の選べるドリンクから、小どんぶり(?)に入ったキャラメルミルク(HOT)で じ~んわり暖まってfinishです!いやぁ、、、想像以上に美味しい心身ともにほっとするお昼時間が過ごせました。おご馳走様でした!
名前 |
こちびより |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-46-6133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行きました。雰囲気満点の古民家に興味深いインテリア。料理は素材の味が生きていてとても美味しいご飯でした。接客もとても良くてまた行きたいと思いました。職場体験に来ていた中学生にも忙しい中優しく声掛け、対応されていて本当に心から優しいスタッフさん達なんだろうなと思いました。思春期真っ只中であろう中学生が賄い食べさせてもらったあと『ごちそうさまでした!美味しかったです!』てゆっててほんわかしました☆とてもいい時間を過ごすことができました。