内陸の滋賀で味わう絶品マグロ丼。
海鮮丼 まぐろ家の特徴
瀬田卸市場の3階に位置する穴場の海鮮丼屋です。
滋賀で本マグロ海鮮丼の絶品を楽しめます。
マグロの旨味が口いっぱいに広がる特別な一杯です。
かなり並んでいます!開店ダッシュ必須です。このへんでは梅原水産がランチをやめてしまったので貴重な美味しい海鮮丼屋さんです。マグロの切り落とし丼コスパ良すぎて申し訳なくなるレベルで美味しいし豪華です!スタッフの方たちも元気で笑顔が素敵で気持ち良い接客で大満足です!
平日のお昼時に並びました。すでに多くの方がいて、予約表に名前を書いてから1時間以上は並んで待っていました。本マグロがオススメとのことなので、本マグロにサーモントッピングを注文。ご飯は大盛りにしましたが、めちゃくちゃお腹がいっぱいになるほどではありませんでした。しかし、具材の大きさと鮮度は別格!これでもかというサイズの1切れでお腹はだいぶ満足しました。駐車場はちょっとわかりにくい位置におると思います。
朝から名前書きに行って開店を待って入りました。火曜日10:00過ぎでしたが10番目で2巡目でした。回転は早いので長々待つことはなかったです。メニューは定番に加えて日替わりで、オススメなどありました。生本マグロの美味しさを知るには、やはりまぐろonlyの丼!と連れは切り落とし丼、私は本マグロ丼の10切れ、写真のにしました。あとはウナギの白焼き単品をシェアして。白焼きは待ってる間に香ばしい匂いがしてきて待ち遠しくなりました。わさび醤油で頂きました。肉厚でフワッとしてて香ばしくて美味しかった~。その後丼が到着。連れはわさび醤油を作ってぶっかけてました。私は1枚1枚を味わってからとわさび醤油に刺身みたいに漬けて白ご飯と頬張りました。赤身は味が濃くてご飯とモグモグ。中トロは脂と肉々しい歯ごたえありきですがすぐにとろけた。大トロは口に入れたらなくなるやつ。各部位と白米を口に入れるけど、とろける。大トロは即消えるし中トロも飲み込みたくないけど消えてしまう…。生って、、本マグロって、、あんなに上品な味なんやぁって感動した。昔和歌山でのとれとれ市場で食べた大トロ以来かもでした。ほんと中々食べれないです。ご飯も白米自体が美味しかったです。店員さんのテキパキな中にも気遣いが細かくて本当に美味しく頂きました。海鮮丼も気になりますが、やはり生本マグロまた食べたいです。また早くから並びますー!
食べログ高評価のマグロ専門店平日の火曜日に来店平日もあって50分待ちで店内に案内お店オススメの中落ち切身丼をオーダーオーダー後、20分で丼が来ました。想像以上のマグロの切身の量 マグロだらけでご飯が見えない…わさび醤油をかけ、先ず、トロ、赤身の順で実食全く臭み無く新鮮そのもの…以前、函館で戸井と大間のマグロ食べて感動したが、此方のマグロも感動するぐらいに美味しい!ご飯大盛りにしたが、ご飯が足りない位にご飯がすすむ...店内も綺麗で、特に笑顔を絶やさない接客(メニューの説明も詳細で完璧)も良かった海の無い滋賀で此だけのマグロに出会えて幸せな気分になりました。Tuna specialty store Fresh and deliciousExcellent serviceReasonably pricedThe recommended dish is the nakaochi donburi.One bite and you'll feel full of happiness
20220812墓参後に家族でランチに伺いました。平日とはいえ盆休みに入っている方も多そうなので前夜から検索して早めに行けば大丈夫そうなのと口コミ評価も高いこちらの「まぐろ家」さんに決めました。開店10分前ぐらいに到着、既に待たれてる方もいらっしゃいましたがすぐに入れて一安心。しかし開店直後にはほぼ満席で、帰る頃には数組待たれていました。私は『生本まぐろ入り海鮮丼』をいただきました。まぐろは赤身・中とろ・大とろ、えび、たこ、サーモン、たい、ほたてが入っていたと思います(説明していただいたのですが忘れちゃいました^^;)お値段以上に美味しくいただきました。
和歌山の海鮮に匹敵するほどのとても満足度の高いマグロが味わえます。この味をこのコストで味わえる事から、平日でもかなりの混雑度でした。なるべくオープンと同時に行かれる事をオススメします。他の方が言及するように少しお店がわかりにくい場所にある。HPを見て迷わず行きましょ。
瀬田卸市場の3階にある、知る人ぞ知る、海鮮丼屋さんです。早い時間に行くと、本マグロの切り落とし丼が、1000円ぐらいで食べれます。切り落としとは言え、本マグロなので、味は間違いなく美味しい。本マグロ海鮮丼は1800円ですが、他のお店で食べたら、こんな値段では食べれないと思います。せっかくなので、高い方の海鮮丼を食べるのをおすすめします。
卸売市場の施設内にあるため、知らないと気づかないがこの店に行く為だけでも入ることは可能。卸売市場の入口から左奥に進んでA-8 A-9 と番号が振られている駐車場に一般客は駐車しましょう。それ以外は業者の専用駐車スペースなので注意。わからなければ入口の警備員の方に聞くと詳しく教えてくれます。あちらも手馴れたもので親切に教えて頂けるので指示に従いましょう。駐車場に止めたら目の前の施設をエレベーターを使って3Fへ。11時~14時までの営業なので早めに行くと良い。1800円の生本マグロ丼は定食にも変更可能。大トロ2切れ中トロ5切れ赤身が5切れ載っていた。赤身独特の臭みもなく、トロは口の中でとろける感覚が味わえる。しょうゆも甘口のさしみしょうゆで丼であればご飯に掛けて刺身と共に口の中へかき込むのも贅沢な食べ方だと思う。(勿体ないのでゆっくり味わったが)ご飯も大盛り無料。アオサがたっぷり入った味噌汁も付いてきて、その味噌汁も美味しい。他にも海鮮丼や炙りトロ丼、サーモン丼などもあり。持ち帰りも対応しているようだ。
ランチに伺いました。開店後そんなに経ってなくてもすでにいっぱい!結構続々とお客さんが…。注文を受けてから作られるようで、しばらく待ちますが、新鮮で切り方も太くて、美味しかったです♪丼にはお漬物、青さのお味噌汁がつきます。トッピングもできます。定食のメインは単品で注文できます。
名前 |
海鮮丼 まぐろ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-543-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

YouTube見て寄せていただきました。運良く数量限定の本マグロの切り落とし丼を食べる事ができました。滋賀県にこんな美味しいマグロを食べさせてくれるお店があったなんて感激です。お店の方も素敵でなぜ今まで行ってなかったのか地元民として反省しました。ぜーーーったいまた食べに行きます。