渓流釣りで楽しむ、ニジマスの休日。
上津江フィッシングパーク キャビン・コテージ駐車場の特徴
昔風のコテージで、ノスタルジックな雰囲気が漂っています。
フィッシングパーク横にある釣り場で、ニジマス釣りが楽しめます。
各キャビン・コテージに専用の駐車場が完備されています。
フィッシングパーク横の釣り場(下流)が満員の時は上流に行く事になります。車でフィッシングパークを(左折)出て数メートル下った道を登って(左折)1〜2分程で到着。上流受付で支払い、竿を借りて川へ。盆期間で釣り客が多かったため、案内された釣り場は結構下ったポイントでした。釣ったニジマスが針を深く飲み込んだり竿交換の時は受付まで行く必要がありますが、中流辺りにも小屋があってそこで対応してもらえます。釣り客が多い時だけかもしれませんが……。釣ったニジマスは受付にて処理してもらって持ち帰り、もしくは下流のフィッシングパーク本棟にある食事処で塩焼き(有料、一匹200円)にして貰って食べる事が出来ます。
渓流釣りでニジマス釣りしたり楽しかった。夜はバンガローで釣ったニジマスを焼いたりBBQしたり楽しい夜をすごして楽しい一日を満喫しました。
1つのキャビン・コテージに対して1つ専用駐車場があります。
| 名前 |
上津江フィッシングパーク キャビン・コテージ駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コテージは昔風!床は板張り畳は無かったキャンバー向き川遊びには良い。