久留米つつじ祭で花見三昧。
久留米百年公園の特徴
四季折々のツツジや桜が楽しめる美しい公園です。
整備された無料のキャンプサイトが魅力的な場所です。
鳥の鳴き声が響く静かな散歩コースでリフレッシュできます。
2022.9.17〜18キャンピングカーフェア開催中行きました!あいにくの台風パラパラ雨でしたが、賢いワンちゃんが、沢山来てました🐶
つつじを見に行ったのですが、それ以外にも花壇に沢山の花が植えられていて見応えがありました。
のどかで静かな花が綺麗な公園です。ただ、園内のトイレが和式便所だったのは驚きでした。
:22/3/29🌸満開でとても綺麗でした。すぐ隣にゆめタウンもあるのでそこでお弁当買って🌸の下で頂きました。駐車場も無料だし広いので又いきたい場所です。
春夏秋冬楽しめる散歩コースです。犬の散歩にも丁度よい距離。マナーを守って楽しみたいと思います。
広々として筑後川を眺めながらゆっくりできる。駐車場も多く、トイレもある。遊具はない。
きれいな、整備された公園でした!
鳥の鳴き声やセミの鳴き声が聞こえる公園でした。子ども達と虫取をしました。蚊に刺されてしまいましたが、セミやダンゴムシを捕まえて、子ども達は喜んでいました。セミも何種類もいるようで、いろんなの鳴き声が聞くことができて面白かったです。セミのぬけがら集めが盛り上がりました。
この時期は隣接アリーナがコロナワクチン接種会場のため 、球場利用の駐車場が百年公園になってました。歩いてもさほど遠くなく行けます。出入りも信号があるのでしやすいです。
名前 |
久留米百年公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-22-6177 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2060dourokasen/3030kouen/2009-0618-1017-221.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所に在るゆめタウン久留米から直ぐに在る公園。春から夏にかけては桜やつつじと行った木々がキレイに咲いていますが、秋から冬だとややちょっぴり寂しい感じがします。けれども、落ち葉拾いやどんぐり等も落ちているので秋や冬の楽しみ方を考えてやってくるのが良いかもしれません。駐車場のスペースも豊富に在りますが、土日祝にはイベントを行っている事が在るので注意が必要。公園内には美味しいカレー屋さんも在り、夕焼けデートとディナーで行くのもオススメです。