お洒落な古民家で焼き鳥優勝。
炭焼 とり幸の特徴
新鮮な鶏を使用した焼き鳥が豊富に揃っています。
古民家を改装した、お洒落な内装がデートにぴったりです。
様々な年代のお客様が訪れる、楽しい雰囲気のお店です。
初めて訪れましたが、とても満足です。1品ものはきゅうりの塩こぶ和え、串は卵黄つくね、ハツ、ぼんじりなど何種類か食べましたが、どれも柔らかくて本当に美味しかったです🥹シメの鶏雑炊も、鶏のダシがよく効いていてとても美味しかった。スタッフの方々も細やかで親切でした。是非また来たいお店です。
焼き具合が、最高です。一品一品愛情込めて焼いているのが、良く分かります。本当に美味しかったです。半熟味玉うずら!最強ですね。お酒が飲めたらよかったのにと、本当に思いました。お一人様できましたが、来て良かったです。
前を通るたびいつも気になって絶対行きたかった焼き鳥屋さんへやっと行けました。17:00予約で1番入店でしたが次々とお客さんが入って直ぐに満席になる人気店でした。まず待望の一品目は、ぼんじりでしたが一口食べて衝撃が走りました。メッチャ旨い!塩加減も最高で追い塩不要の一品、とりわさ、せせり、手羽先、ふりそで、つくね、厚揚げ、エリンギをいただきましたが、どれも非常にレベルが高く美味しい。最高の焼き鳥屋さんで大満足でした。絶対にまた行きます。
どれを食べても美味しい、とクチコミを見て期待していました。そのクチコミの通り、どれを食べても美味しいです!!!!土曜日19時半頃、予約して来訪。その時間帯は予約で満席状態でした。働いていらっしゃる皆さんも心地の良い対応をしてくださったので嬉しかったです。どれを食べても間違いなく美味しく、もう後は個人の好みだなと思います。ねぎまの美味しさを再発見しましたし、つみれは程よい肉感がありました。
仕事帰りに女子会で伺いました。美味しい焼き鳥が食べたいと思い、行って良かったなぁって素直に思いました。店内は清潔で、クリーン。店内もおしゃれで煙も感じない席で居心地抜群です。串は全て素晴らしいと思います。なかでも、手羽先やせせり、ねぎまは最高でした。店員さん達も気がつく方ばかりで笑顔で対応してくれます。次はアラカルトも食べてみようと思いました。お酒も充実しています。付き出しのキャベツがかなりハマりました。キャベツのソースがいい味してます。かなりおススメです!
新鮮な鶏を使った焼き鳥を出してくれます。炭焼きのせいか、かなり煙いのが玉に瑕。お味はまずまず。価格もお手頃です。
旅行中、家族で行きました。お店は清潔感があり、スタッフの方も明るく感じがいいです。そして焼き鳥はひと串ひと串丁寧に提供されていることがよく分かります。こんなに美味しい焼き鳥は初めてです。全串制覇したいほどです☆また京都へ行った際には伺いたいお店です。
いつもどれを食べようか迷います。一つ一つの身も大きくお酒やワインとの相性も抜群!焼鳥好きな方には是非一度行っていただきたいお店です。デートやお祝い時にも利用させていただけるようなお洒落な内観、(もちろん普段使いでも◎)テーブル席にはまだ座ったことないのですが奥にはお庭もあり高級感も有りつつ、値段は高すぎず安すぎずの丁度いいお値段で有難いです。また利用させていただきます。
お洒落な外観に比して、店内は若者から壮年者、家族連れなど、様々な年代の人々が集う。焼き鳥だけではなく、鶏を使ったアテもあり、お酒が進む。
名前 |
炭焼 とり幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-754-8299 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.torikou.net/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

食事も雰囲気もスタッフも優勝です。食事では、特にねぎまは頼むべき串。個人的には、漬物、とりわさ、なめ茸おろしも美味しかった!ウィスキーもグレンモーレンジ、白州、山崎などもお手頃価格。焼酎もGLOWなど美味しいものを取り揃えてました。また伺いたいお店です。