優しい出汁と細麺、鳥栖でうどん体験。
星野庵の特徴
牛めしセットの温そばと細麺の手打ちうどんが絶品です。
優しいお出汁が楽しめる家庭的な味わいが魅力的です。
県道14号線沿いに位置し、広い駐車場も完備しています。
近くの将軍藤を見た帰りに寄りました週末昼時でしたが広い駐車場は余裕があり、待たずに入店できました手打ちうどんで麺も出汁も最高!汁まで飲み干せます!ごちそう様でした〜ネギは▲
平日のお昼訪問しました。少し混んでいましたが、待たずに座れました。九州らしい柔らかめの麺で、かなり細い麺だと思います。肉うどんをいただきましたが、とても美味しかったです。提供も速くお店に方のサービスも好印象でした。
佐賀県鳥栖市。小郡市と鳥栖市の境いで、交通量の少ない立地にあるものの地元に愛されるうどん・そば店の『星野庵』を訪店。外観は、瓦屋根の日本家屋のようで、周囲に駐車スペースが広々とある。内観は、左にカウンター、中央にテーブル、右に小上がりと様々な客層に対応可能。支払い方法はQR決済可能。注文は牛めしセット 800円(税込)肉うどん 640円(税込)鶏めし 240円(税込)どんぶりの重厚感が半端ない。そして出汁が旨くて驚き。鰹節の香りと昆布の旨味が優しく、雑味の少ない上品な味わい。良い素材を使っているんだろうなと思った。麺は細くツルツルして舌触り良く、弾力ともモッチリとも異なるような感触。とても食べ易い。食べ慣れた博多や筑後のタイプとは異なっており、新鮮な感じで美味かった。牛飯も印象的で、全体的に甘めで、牛の旨味が良く、ほどよくツユを米に染み込ませていた。こちらもシンプルながら旨味のある飯だった。接客も良く、コスパもたかい。うどん店の多いエリアだが選択肢に入れたい他にないうどん店かもしれない。ごちそうさまでした♪
近くに行ってたので昼過ぎに初訪問しました。うどん麺は手打ちで細めのツルムチ麺で、お出汁は昆布ベースを強く感じ、ちょっと薄いかなぁ?って思いました。肉ごぼう天うどんを注文しましたが、細めの麺だからか麺の量は少な目に感じましたし、ごぼ天の量も小さいなぁって思いました。お冷やは完全セルフ、入口の冷水機横に煮昆布と高菜が有り。テーブルに箸と爪楊枝、一味と柚子胡椒有り。天かすは店員さんに言うと持って来てくれました。
ランチで訪問。牛めしセットをオーダー。美味しいです。うどんはちょい細め、柔らかめ。ツルッとウマイ!ごぼう天が結構な量入ってます。嬉しい誤算。アクセントにいい。牛めしもウマイ!味は甘め濃いめ、しぐれ煮に近い感じかな?いわゆる牛丼とはぜんぜん違う。これは好み!このセットで750円!安い!
子供と一緒に、牛めしセット(温そば)W(大盛りのこと)をいただきました。蕎麦の麺は手打ちだと思われます。スープはあっさりですが、しっかりとした味わいでした。牛めしは子供が食べたのでわかりません。大変美味しかったです。
お出汁が美味しい思った以上に注文してから出てくるまでが早かったです😳
優しいお出汁が美味しい💕蕎麦よりうどんの方が美味しかった✨細麺でちゅるんちゅるん😋かしわ飯も美味しい❤️きんぴら牛蒡や、たくあん、自家製の梅干しが無料でありました‼️ごちそうさまでした!
駐車場は広く停めやすいです。店内はカウンターと椅子ありのテーブルがあり、小上がりのテーブルもあります。うどん麺は細麺で、出汁もしっかりとしており、食べやすかったです。ボリュームもあり、大盛りやトリプルと量を求める人にも満足出来るかと思います。
| 名前 |
星野庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-73-5477 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
細麺手打ちうどんでお出汁はとても上品で濃いめが好きな人には物足りないかも。ごぼ天うどんと牛めしのセットで800円。ワカメのトッピングは100円追加。午前9時から開いており、久留米で遊ぶ前に立ち寄りました。スポーツ新聞の競馬欄が抜かれてなので店主は競馬好きかも!?なんて共通点を見つけるのでした。