特製カツ丼と日替わり弁当、毎日飽きない味。
にんじんと豆の木の特徴
毎日変わる日替わり弁当は、選ぶ楽しさがあります。
作りたての温かいお弁当で、健康的な食事が楽しめます。
車で行くと、出来上がった弁当を持ってきてくれるサービスがあります。
他のお弁当と迷いましたが、特製カツ丼¥648-をいただきました。ボリュームも良く、お出汁も好みの濃さでまた買いたいです。カツとじ(具)とごはんとが、フィルムでセパレートしてあるので、ちょっと時間がたってもベチャベチャにならずに食べられるのが、気が利いててプチ感動。出来立てで10分ほどかかるので、前もっての電話がおすすめ。山椒も付いてて助かります。
初めて行くお店で、ヘルシーメニューに引かれました‼️お弁当なら安く感じるのか❓️並んでる惣菜は、1パック値段のと、グラムあたりのものとあり、少し割高❓️な気はしました💦ただ、他にも魅力的なものもあったので試したいです😉薄味で食べやすく良いです‼️
日替わりの魚弁当を購入。魚だけでなく唐揚げも入っており嬉しい。ご飯がもちもちで美味。
毎日メニューが変わるし、味付けも濃くなく飽きないので再々購入しています。注文したら熱々の親子丼も持ち帰れるし値段も良心的で、お勧めです。
美味しいお惣菜とお弁当が買えます。わたしは海苔弁、日替わり、こだわりハンバーグ弁当をいただきました。全部美味しかったです。
作りたての温かいお弁当を食べられる幸せ大手の弁当屋とは違い食べると健康になりそうメニューも豊富で飽きません日替わり弁当も一つ一つ中身が少しずつ変わっており選ぶのが楽しい日替わりというか全替わり弁当。
おひたしや和え物といったお惣菜が美味しいです。だし使いが良いので、お弁当にありがちな濃いめの味付けでないので体に優しいと思います。タクシーの運転手さんが次々お弁当を買いに来られるのが、美味しさのバロメーターかと思います。
車で行くと、出来上がったら車まで持ってきてくれます。
自然のものを中心に素材の良いものを使用しているので、安心安全です。若干価格は高めですが、味は良いです。おかずだけ注文して、ご飯は家で炊くのが良いと思います。
名前 |
にんじんと豆の木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-415-8700 |
住所 |
〒602-0894 京都府京都市上京区上御霊中町457 にんじんと豆の木 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチに愛用してます。当院に来られる方も「あそこ美味しいのよ」と教えてくださります。注文してから作ってくれるので、いつも温かいお弁当がとても嬉しいです。お弁当から丼、惣菜まで色々あるので、飽きずに楽しんでおります。