大分名物とり天を堪能!
湯布院神楽の特徴
大分名物のとり天だんご汁定食が絶品で、リピート必至です。
手作りのプリンや贅沢な牛肉のせいろ蒸しも楽しめる多彩なメニューです。
入口段差なしで、車椅子利用者にも優しい配慮があるお店です。
(2021年)テレビで紹介された1人5
車椅子利用者です入口段差無し テーブル席多数あり 支払いは現金のみ 多目的トイレあり大分名物のとり天だんご汁定食を頂きましたとり天は サクッとふんわり だんご汁は濃い味で好みの味 手作りのプリンまで全部がとても美味しかったです 量もあり お腹いっぱいになりました店員さんが明るく親切丁寧でキビキビとされていて とても雰囲気の良いお店でした再訪したくなるお店です 次は蒸し料理を食べよう店内も清潔でコロナ対策もしっかりとされています。
駐車場係のおじさん、店内のスタッフさん、本当に皆さんとても親切で、また行きたい!と思わせる素晴らしいお店でした。食後に車を有料にはなりますが駐車でき、湯のつぼ街道の真ん中にすぐアクセス出来るので大変便利が良かったです。周りは駐車場待ちの行列も多く、大変そうでした。
10月くらいにテレビで紹介されていたのを見て、美味しそうでお得だったので旅行会社から予約して家族でいきました。接客もよく、蒸しあがるときのワクワク感があり、楽しめました。途中でお腹一杯になりました(^_^;)食べれなかったものは、持ち帰り用の容器を準備してくれました。美味しかったです(^-^)
とても贅沢な牛肉のせいろ蒸しいただきました。お肉がとても柔らかく、お野菜種類豊富で目にも美味しい感じでした。ポン酢とゴマだれで二度美味しい😆是非と一度ご賞味あれ😘
感じの良い店員さん。豪華で美味しすぎなお料理、素晴らしいロケーション。オススメです。
コロナ対策もしっかりしていて、店員さんの対応も好感がもてました。料理も美味しいのですが、鰻ご飯の他に、普通のご飯🍚も食べれたらよかったかな😅
昼食食べて車を置いて観光へ1階のレストランでの食事も良いですが予約して蒸籠蒸しも良いかも!オードブルも予約で出来ますよ。2階は広い会場になってますから今の時期には安心ですね。写真の冷やしうどんは8月迄でした。
だんご汁と鶏天の定食、気まぐれカレー(海老入りグリーンカレー)いただきました。食事とは関係ないのですが暑い中歩きすぎたせいで熱中症になりかけていたようで、食事があまりとれなくて、お塩などを少しわけていただいて大変助かりました。お忙しい中ありがとうございました。本当に助かりました。今度は体調ととのえて食事に行きたいと思います。
名前 |
湯布院神楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-75-9570 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員さんの対応ピカイチ🌟🌟コロナ時期での対応なのか一人で全てこなしていました。親切、丁寧、素敵な笑顔👌でおもてなしして頂きました。料理も豪華✌️✌️お腹一杯になりました。帰りは、湯布院散策ができ、駐車場も停めてて良かったです。満足しました。