鳥栖アウトレット帰りに必訪の塩パン!
石窯パン工房 klee blatt(クリーブラッツ)弥生が丘本店の特徴
鳥栖プレミアムアウトレット近く、徒歩10分の好立地です。
人気の塩パンや塩あんパンが話題の、評判のパン屋さんです。
毎月季節のパンも登場し、訪れるたびに新しい楽しみがあります。
いつも、人がいっぱいで気になってたパン屋さん!人気の明太フィセルと、カレーパンは、5分おきぐらいに焼き上がるので、焼き立てをいただけます♪明太子がたっぷりで美味しい❤️カレーパンは、パン生地が薄く、お肉がゴロゴロはいって、すっごぃ美味しかったです!他のパンもコスパ満点💯で、是非また行きたいお店です!人気店なので、混み合うのは仕方ないかなって思いました💦
見た目は大きくて最近のパン屋さんです。駐車場、イートインスペースともに広々。しかし、お値段はリーズナブルで、パン自体も昔ながらのと言った感じのスタンダードなパンが並んでいました。平日の朝8時台でしたが、お客さんも少なくなかったです。現金のみ。
鳥栖プレミアムアウトレットがある弥生が丘駅から徒歩10分、早朝7:00から営業している人気店です。日曜8:00訪問、種類はたくさんあり、水などのドリンクも置いてあり、テラスでイートインできます。定休日は月曜で、月曜が祝日の場合でも休みだそうです。
コスパに非常に優れたお店。明太フィセルが名物。パンの種類も豊富です。甘いのから惣菜系までどれを食べても美味いし、安く感じます。珈琲やレモン水もあり、店舗外にテーブル、ベンチあり。焼きなおし用にトースターもあります。トイレも店舗外右側奥にあります。支払い方法もコンビニみたく接客、袋詰めのみ店員がされてます。駐車場も広く、人気店なので警備員がいます。最近行ってなかったら、めんたい塩パンがメニューイン、間違いない美味さでした。
我が家では鳥栖に行くときはアウトレットとクリーブラッツ が行き先として必ずセットになってますね。値段もお手頃で定番の塩パン、カレーパンの美味しさはもちろん新作パンが行くたびに登場しているので楽しみ倍増です。焼立てをテラス席で食べ、残りは家でゆっくりと😀😀楽しませてもらってます‼️
鳥栖プレミアムアウトレットから割と近い場所にあるので時々利用しています。煉瓦造りのおしゃれな外観で、駐車場も大きめなのが隣接されています。売れ筋は塩バターパン、明太のバゲット、サクサクメロンパンあたりでしょうか。可愛くて美味しいパンがたくさんあり、時間によっては次々焼き立てが出てくるので毎回迷いながら購入してます。今は秋でハロウィン前なので、栗や芋などのパンが多く見られました。パンを購入すると珈琲、レモン水、麦茶が添え付けのカップに1人一杯無料でついてきますので、大人も子どももイートインができるテラス席で購入したパンと一緒にいただけます。利用したときは袋詰めは店員さんがしてくれて、支払いは精算機を使っていました。電子マネーも利用できます。出入り口にはアルコール消毒も備え付けてありました。次回は天気のいい日にテラス席も利用してみたいと思います。
人気店塩パンめちゃ美味いです今回も塩パン目当てで行ったら売り切れ30部待ちだったので仕方なく別の物を塩あんパン初買いこれもまためちゃ美味しい次回からこの2つは絶対購入します。
お客さんが多かった💧結構密でした。パンはどれも美味しかったし、焼きたてが多くて温かい状態で頂くことができました。まぁ、タイミングもあるのでしょうけど。種類も結構豊富。惣菜系のパンが特に👍でした。
前々からおいしいと有名で名前は聞いたことがあったパン屋さん!評判通りでした!アップルパイが絶品です。コーヒーによく合います。オープンすぐに入店したのですがものの5分ほどでカレーパンは残り2つになっていました。他にも色々試してみたくなるパン屋さんでした!4/22再訪期間限定の抹茶のパンが数種類発売されていました!抹茶あんぱんはお茶の味が濃く、中にはお餅とあんが!う、、うまい!!!販売期間中にまた伺います。日曜日の朝はテラス席が満席になっていましたが平日は静かに朝食が頂けて満足です。サービスのコーヒーもおいしい!
名前 |
石窯パン工房 klee blatt(クリーブラッツ)弥生が丘本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-83-0991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日の14時15分に来店。人気店なので楽しみにしてきましたが、売り切れが多過ぎてちょっとガックリしました。店外で食べれるスペースがあるのはとてもありがたいです。個人的には大野城のお店の方が、良いと思いました。今度はもっと人が少ない時間にまた来たいです。