熊野宮の美しき境内。
熊野神社(福島)の特徴
大通り沿いに位置し、公民館の隣接駐車場が便利です。
敷地内は、清掃が行き届いた広々とした境内です。
扁額には熊野宮の文字が見える、歴史ある神社です。
大通り沿いにあり神社さん自体には駐車場はありませんが、公民館が隣接しているので鳥居前に地域用のかなり広い駐車場がありました境内は広くて綺麗にお手入れされています拝殿は土足厳禁の札があり、ゲートを開けて入らないとお賽銭箱には行けませんでした扁額には熊野宮、天満宮の文字になっています。
熊野神社 伊弉諾命 夜須村大字東小田字大坪福岡県神社誌 下巻西の鳥居:「明治三十一年」「熊野宮 天滿宮」「四月令辰建之 氏子中」狛犬:「明治三十五年 十一月建之 伊勢参宮同行」
名前 |
熊野神社(福島) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

これと言ったものはなく、ごく普通の神社です。この日は珍し雪が積もりました。