落語家の絶品カレー、多彩な野菜で満足。
ルーとこめの特徴
落語家が運営するユニークなカレー屋です。
エビとチキンの合掛けカレーが絶品と評判です。
季節の新鮮な野菜をたっぷり使った美味しい料理です。
ワンオペなので待ち時間は長かったです。10:45ごろに着いて5組待ち。11:30開店で座れたものの、実際食べ始めたのは11:50ごろでした。でもそれだけ待っても食べる価値はあります。
かなり美味しいです。辛くはないですが色んな添え物があり、食べてて楽しいです。店内の雰囲気もとても良いですね。ワンオペなので待ち時間はありますが奥の母屋で待てるのでそれも一興です。土間でストーブにあたるも良し。座敷に上がって休むもよし(笑)お客さん同士が仲良くなる感じがホッコリする、癒しのあるお店だと感じました。
落語家さんがやっているカレー屋さん。なかなか行くことができませんでしたが、やっと来ることができました。月に数日しか営業していないので、なかなか予定が合いません。SNSなどで開店日を調べて来店することをおすすめします。カレーをお店で食べることが少なく、カレーの素人の私ですが、とても美味しくいただきました。ココナッツの味が印象に残っています。マスター、美味しいカレーと楽しいお話をありがとうございました。必ず、また、行きます!
こんな所に、カレー?と思う所にあります。駐車場も、数台おけるぐらいですが、13時頃に着いたので置けて、食べる事もできました。テーブル席と、座敷席があり、トイレは母屋にあります。清潔感のある雰囲気です。カレーは、スパイシーカレーでした。街中でも食べれる感じで、ルーがもう少し多かったらいいのになと思いました。少量のチャイが付きます。珍しい所にあるので、雰囲気を楽しみたいなら、おすすめですね。
ひとりで応対、料理やっておられるのでサービスは仕方ない。カレー🍛は、インド風?かなあ。味わえる好み別れるが、知り合いには薦めたい味と店の雰囲気は落ち着けて良かった。先着五組ごとに入れ替え的なので待ち時間は30分から1時間覚悟。
オープンからほぼ毎月行ってます。段々美味しさが増してきてる気がしますね。営業は月に二日間ほど。なので適当に行くとやってません。フェイスブックかインスタで告知されてますよ。その月に入って一週目か、遅くても二週目で営業日のお知らせあります。大体土日ですが、本業の落語会の関係で平日が絡んだり、飛び石でされることもありますが、毎月ちゃんとお店開けてるのがスゴいと思います。雰囲気もめちゃくちゃ良く、待合室も出来てほっこり。カレーの提供が遅いかもしれませんが、その時間もまったりと過ごせてええもんです。またありがちな落語会のチラシもないのも素晴らしい!
| 名前 |
ルーとこめ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2352-9542 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
主人は落語家さんで月に2回しか営業してなくて行ったらかなり混んでる状態なので早めに行っておくのがいいです😆待っておくのに根気が必要なお店です😀エビとチキンの合掛けのカレーを食べました😆いろんな野菜とか食べれて美味しいカレーでした☺️