イオンモールで新しいカレー探し!
無印良品 イオンモール筑紫野の特徴
新しい宅食文化が体験できるカレーやスイーツの充実。
化粧品の品揃えが豊富で、特に安価なクレンジングジェルが人気。
商品が見やすく、無印良品の多彩なラインナップで心地よいショッピングを提供。
最近リニューアルオープンしました。広くなって品揃えも増えました。無印の食品に興味がある人にはオススメです。冷凍食品も販売していました。糠床もあってびっくり!です。
イオンモールの無印良品が新装オープンしていました。売り場が前の倍くらいになっていました。広々として分かりやすかったです。マイバックを推奨していて、ジュートバックのコーナーが広く展開されていました。食品のコーナーも色々ありました。
無印良品は、イオンモール筑紫野の1階にあります。売り場面積も広く、品揃えはとても良いです。無印良品は、昭和55年(1980年)に西友のプライベートブランドとして設立され、西友のほか、西武百貨店や阪神百貨店、ファミリーマートで販売されました。バブル崩壊後は販売不振によりセゾングループは解体され、平成元年(1989年)に西友から独立しました。しかし、国内外に人気で「無印良品」の企画開発・製造から流通・販売までを行う製造小売業として、衣料品から家庭用品、食品など日常生活全般にわたる商品群を展開しています。2021年8月現在、国内497店舗、海外571店舗を展開しています。
スルメシートとグランベリーヨーグルトを買いに行きました!それぞ5個づつ購入!ハイポールとワインに合いますよ😀でも、直ぐ無くなります🤣
妻は無印商品が好きで色んなものを買いに行きます。僕は文房具を眺めるのが好きで何を買おうか悩みます。2022年の手帳を買おうかどうか今は迷ってます。
化粧品、食料品、多岐にわたって品揃え豊富特にお気に入りはクレンジングジェル、友人は化粧水を愛用、安くても十分保湿もできます。今回はぬかどこを購入 気に入ってます来店は平日の日中がおすすめ 週末は付近道路が渋滞します。
食品スーパーから専門店街と多種多様の品揃えでショッピングが楽しくなります。
こちらに限らず無印良品の保存食含め食品コーナーが好きで、特にカレーが好みです。
会計後にエコバッグに袋詰めしてくれるスタッフとしてくれないスタッフといます。このご時世なので感染予防もあると思います。とりあえず一言言って欲しい。前回入れてもらったので油断してました。会計してエコバッグに入れて後ろは待ってるし店員さんは見てるし焦りましたね。スタッフさんは皆さん親切で店舗の品揃えも良いです。
名前 |
無印良品 イオンモール筑紫野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-919-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新しい宅食文化 食べたいカレーがいっぱい 食べたい惣菜がたくさん 食べたい冷凍食品 食べたいスウィーツ外食で外れのお店で食べるよりここでテイクアウトした方がコスパ良いかも?!