高知南環状線沿い、歴史の息吹。
行当の切抜の特徴
高知県道36号沿いに位置する暗渠の遺構です。
野中兼山遺構として歴史を感じるスポットです。
趣深い史跡に訪れて、歴史を体感できます。
石碑があるだけで、切抜には近づけませんでした(^_^;) 兼山遺跡というからには、もう少し、なんとかならないのかな。
野中兼山遺構として訪ねました。往時の雰囲気を感じられる要素は殆んど無いので、興味のある方にも、わざわざ訪ねる程ではないかもしれません。
| 名前 |
行当の切抜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
肝心の切り抜きは高知県道36号高知南環状線のため暗渠となっています。下流側に固そうな岩肌が少しだけ見えています。重機もない時代の工事はさぞかし大変だったろうと思います。