魔法のもちもちパスタ!
魔法のパスタ近江八幡店の特徴
もちもちのパスタが癖になる、特に人気の石焼パスタが魅力です。
愛想の良いスタッフが心を込めた美味しい料理を提供しています。
和風のゆずパスタは人気メニューですが、油が多めの注意が必要です。
近くに住みながらいつも混んでおりなかなか行けませんでした 先日初めて友人に誘って頂き ランチ時の終わり(2時頃)に伺いました熱々の石窯生パスタ アヒージョ バケット そして白のグラスワイン 美味しく頂きました✨
休日なので、お昼前からお客さんが次々入店する人気店。パスタやアヒージョにはドリンクバーが付くので、暑い日でしたので、大いに利用しました。太麺なので見た目以上に食べた感がありました。落ち着ける雰囲気なので、ついつい長居してしまいます。
量も丁度良かった雰囲気も良くてGW中に来店したが並ばずに入れたタイミングが良かったのかもしれないが客足は絶えずあったので人気店だなと思いました味も美味しいです個人的にはもう少し濃いめでも好きです限定の鉄板カルボナーラを頂きました。
初めて伺いました。パスタの量が少なめで物足りなかったです。子どもやお年寄りに丁度いい量なのではないかと思いました。女性でもパスタ大盛り+セットが必須な気がします。バゲットをおかわりすればお腹が満たされるとは思いますが、パスタをたくさん食べたい…値段に関してはドリンクバー込みなのと物価高騰により仕方がないところがあると思いましたが、パスタの一人前の量がもう少ししっかりあれば満足度とリピートもありかと思いました。
お友達とランチで利用しました。店内は、落ち着きがあって雰囲気も良かったです。QRコードでの注文なのも手軽で良かったです。単品注文でもフリードリンクなので、ゆっくり過ごしたい方にはオススメです。注文したレモンペペも美味しかったです。
熱くて太くてもちもちは本当に癖になります朝イチ来店なら大丈夫でしたが、予約席になってたテーブルも半分はありましたので前日までの予約とかが良いのかも個人的に大好きな感じ。
人気店という事で、初めて来ました。開店11時には、既に沢山のお客さんでした😃私は、和風柚パスタを注文。オリーブオイルとユズ、ササミ、トマトがスープにいい味を出して最高💕ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)県内北には 無いお店なので、出来たらいいなぁ🤗
2022/04/08MAGIC PASTA滋賀県内で有名なパスタチェーンと聞き、初来店。守山に本店、そのほか南草津に店舗がある。生麺は淡路島から取り寄せており、石鍋で食べる新感覚のパスタ。石焼き生パスタが食べられるのは滋賀でここだけ!店内はオシャレで、予約席も設けてある。パスタの種類は多く、創作まではいかないものの、物珍しいメニューがあったり。ディナーは、1000〜2000円で楽しめる。
パスタは、もちもちで美味しい。メニューも豊富で悩んじゃいます。セットで注文したらスープとサラダとバケット食べ放題🎵ドリンクはパスタに付いていて好きなだけ飲めます。
名前 |
魔法のパスタ近江八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8580-3170 |
住所 |
〒523-0896 滋賀県近江八幡市鷹飼町北4丁目4−10 OKDテラス 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

はじめてきました!13時過ぎに行ったけど、店内は混んでいました。パスタセットを注文したのですが、メインのパスタがなかなか出てこない(笑)30分は待ってます。絶望しかない(笑)ここで時間を過ごしすぎて,午後からのスケジュールに影響でるので、要注意です!おかわりのパン焼くのにどんだけかかるの?(笑)