マイナスイオン感じる秘境探訪!
御手洗の滝の特徴
鳥栖市立石町に位置する、神秘的な自然の宝庫です。
迫力満点の第一の滝と静けさが魅力の第二の滝があります。
遊歩道は整備されており、夏でも涼しく感じられます。
滝の癒しをもらいに行ってきました☺️平日で人も少なくゆっくりできました。
駐車場から、第一の滝までは歩いて15分くらいかかります。(歩くスピードにもよりますが)途中川に降りて川遊びも出来るし、山道を歩くので、ちょっとしたトレッキング気分にもなれるかな。
GoogleMapで調べて行ってみました。駐車場から少し上ったところで、崩落があるとのことで通行止めでした。もう少し手前に出してくれていれば良かったのに…でもとても雰囲気の良いところでした。
自然に恵まれ神秘的だが、1の滝は、がけ崩れの為行けなかったので。
2023.01.09独りで訪問。近場にこんないい所があるとは、滝好きの私が完全に見落としてました。駐車場には10台程車が停まってましたが滝まで誰にも会いませんでした、登山の人の車でしょう。落差、水量、幅等スペック的には特筆すべきものはないですが水の綺麗さはダントツです。砂や土が舞い上がりやすい滝壺でさえ全く透明でした。第一の滝の滝壺最前列の大きめの岩から滝壺に向かって顔を出すと、マイナスイオンを大量に含んだ冷風が一気に押し寄せて来てすごく気持ちがいいです、是非、体験してみて下さい。滝の近くで一瞬ですが滝の音に混じって3度程女性の声が聞こえた様な気がしました。霊的な事は一切信じてないので誰か怪我でもして動けないのかと思い、辺りを探しましたが誰もいませんでした。幻聴だったと思いますが、それも含めて神秘的、非日常的で癒されました。四季の移り変わりを求めて度々訪れたいと思います。
とても綺麗な所ですね❗滝が二つあって第二の滝から、第一の滝にたどり着くまでに、キャンプ場があったり、綺麗な沢があったり、ジブリの世界みたいな所もあったり、第一の滝はマイナスイオンたっぷり‼️それと、水洗トイレ、駐車場完備、‼️注意‼️駐車場入口付近道路の落差あり、車体が低い車は底をコスルの覚悟で ‼️
第2の滝からは足元が岩ですので、しっかりした靴は履いて行った方が良いです。
冬に行くと寒すぎてやばかった(笑)そして行くまでの道が細くて怖い!!駐車場から圏外で誰も他のお客さんいなかったので、なかなか怖かった!笑夏はいいかもしれませんね!
そこまで大きな滝ではありませんが水量はそこそこありました。駐車場がらキャンプ場まで200mありますがさらにその先に滝はあります。
名前 |
御手洗の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-85-3605 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場について、びっくりしました。滝を見るには、20分〜30分ほどかかるみたいで、時間帯が夕暮れ時だったので行くのを断念しました…もし機会があれば次回チャレンジしょうと思います。