秋のひまわり畑 満開の美!
山田ひまわり園の特徴
秋の季節に咲くひまわりが楽しめる名所です。
棚田を活用した美しいコントラストが印象的な光景です。
入園料が安く、地域の産直品も購入できて魅力的です。
11/10(日)に訪れました。駐車場は空いていて、ひまわりも結構咲いてました🌻あいにくのお天気で、全ひまわりが斜め下を向いていたので、下から見上げるとちょうどよかったです(笑)駐車場からはすこし歩くのですが、謎の歩道が作られていて、(意外としっかりしてました!笑)ちょっとした売店?もあったりして地域の方がテントで販売されていたり、ゆったりとした雰囲気も含めて癒されました!
2024年 11月11日 今年も綺麗な ひまわり畑でした。去年より少し花が小さく 幅広くなっている感じがしましたが 私だけでしょうか? 先週の雨のせいかほとんどの花が下を向いていました。無料駐車場があります。 入園料100円です。
季節外れの向日葵。本数も多く圧巻。休耕地の段々畑を利用した園で道下からの眺めは最高です。今後も毎年みれるようにしていただきたい。向日葵園の中でテントを張って見物料100円徴収してましたが、払わない方も多いようで、駐車場入り口で300円位徴収したほうが皆が払うので良いのではと感じました。それくらい取ってお疲れさまと、来年の資金にしてもらえれば良いと思います。
今年初めて行きました!こんなに広いとは思ってもなくて、ひまわりの大きさにも驚き‼️とても綺麗でしたよ❤️
11月に咲くひまわりを見に行きました。棚田に植えられたひまわりは立体的なディスプレイで迫力があります。園内はよく整備されており、トイレ、休憩所もあります。農水産品や工芸品、軽食の移動販売などもありました。ひまわり畑の中に見渡しの良い櫓が組んであり、皆さんそこで記念撮影されていました。開園期間は11月1日〜30日となっていますが、見頃は中旬くらいのようです。
早めに行きましたが(10/29)、開場してました。ただ、今年は開花が遅いようで、ひまわりはほとんど咲いてません。まだ蕾です。赤ソバやケイトウはしっかり咲いてました。11月中旬あたりは、ひまわりがキレイかも。
日本一遅いひまわり園🌻らしい棚田にひまわり🌻咲かせてます。とっても綺麗です、駐車場もあり土日祝日はシャトルバスも運行されてました!!
この時期に咲くひまわり最高😊天気も良く☀️満開のひまわりが見れました。赤いケイトウやコスモスも綺麗でした♪駐車場は無料で優しいおじさんが案内してくれ、入場料は100円でした。平日行ったのでゆっくり見れました。土日は混むそうです。
初めて訪れましたけど。ひまわりは、もちろん、ケイトウも綺麗でした♪ゆっくり過ごせるのが良いですね。棚田を利用しているみたいなので、坂道になってます、多少ですけど(笑)私は、膝の手術してますので、スローな移動でした。協賛金みたいな維持費が百円。テントで、食べ物や写真他やってます。駐車場が砂利ですから、多少ぬかるんでる場合は、汚して良い靴がいるかな。
名前 |
山田ひまわり園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-96-4208 |
住所 |
〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町簑原寒水川山田水辺公園近く |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここは秋のひまわりの名所らしいです。近所は何度も通っているのに、ここにひまわり園があることはしりませんでした。ひまわりはとてもきれいでした。一部枯れそうな花もありますし、虫が付いている花もありますが、あまり近くで撮影しなければ、たくさんのひまわりの圧倒的なひまわり園を見る事ができます。ひまわりがこれだけたくさんまとまって見れるのはなかなかないと思います。入場料は「管理費」として100円が必要です。駐車場はタイミングですが、上の駐車場が空いている場合は、誘導の方が誘導してくれます。