春夏秋冬、橋本屋のぼたもち。
橋本屋 綾部ぼたもち店の特徴
柔らかいお餅と絶妙な甘さのこし餡がたっぷり。
綾部のぼたもち、正方形に形作られた独自スタイル。
目の前で作られる出来立てぼたもち、懐かしい味わい。
佐賀県三養基郡みやき町・橋本屋ぼたもち屋いやーこんな凄かったんですね橋本屋のぼたもち。食べてびっくりもちの柔らかさと伸び。それからあんこがパックスレスレまでビッシリインパクトもありますねー。
こしあんより粒あん派なのに、ここのこしあんのぼた餅でこし餡も好きに(ただし、ここの、こし餡なら)昔からの綾部氏の歴史を持つぼた餅は縁起もよからしいワザワザ、2時間近く走って🏎️来た甲斐があった餅も昼前に近い午前中に買い買物やランチ映画見て帰宅後食したが、、、、、やっやっ柔らかぁ〜い😍👍初回は1パックのみ買ったがあたし達の前のお客さんのオジちゃんは5個入り10パック位買ってて驚いた😳しかし、食べたらわかる50パックでも欲しい美味しさとプライスと若いお嬢さんが購買担当で可愛い❤奥では昔のお嬢さんが作ってたのだろうか?(見えなかったけど😅)神の手を持つ作り手の方々外のドア窓越しに後光のさしとったばい✨️ご馳走様でしたまた、買いにいきます😭
佐賀に行ったら何食べよう?のノリで検索してマークしていた、橋本屋綾部ぼたもち店。ようやく念願叶って、初橋本屋です。日曜日16時30分過ぎ、閉店チョイ前ですが暖簾を仕舞いはじめた様子。店内には注文してる様子の先客2組、しれっと入店し注文のタイミングを待ちます。私達の後から入った親子を見て、店員さんが餅売り切れましたとの声かけ。この日の最後の客になれました。さて、約2時間後に帰宅して橋本屋綾部ぼたもちをいただきます。紙包みを剥がすと容器にナミナミ、たっぷりのアンコです。餅が見えません。アンコの中に小ぶりですが、餅が入ってます。求肥でも団子でもなく餅米で作った餅のようです。あまぁいアンコが、本当に甘いです。えっ?そんなに甘くなぁい!ってのが今風の和風スイーツの流れのようですが、甘さこそが贅沢であった時代から続く正統派の御馳走です。時間が経っていても餅が柔らかいです。これからも、永く続いて欲しい名店です。
実はあんこが苦手な私も食べれました。甘さがしつこくなくて美味しかったです。北海道の大沼だんごを思い出す味です。並んでいましたが回転が早いです。
土曜日昼過ぎに訪問しました。2軒あって間違えて鳥居の横のお店の前に駐車するところでした。 友人から聞くとこちらのお店のぼた餅は甘いそうです。橋本屋の専用駐車場に停め直し列に並びました。2人で10個に挑戦❗️(^o^)窓からは慣れた手つきでぼた餅を作る様子が見られます☺️こちらのあんこは甘さを控えており5個は食べれました。次の日食べてみると流石に餅が固くなっており歯応えがありましたw皆さん当日に食べてしまいましょう♪冷蔵庫は入れないでくださいね😊
注文してから丸めてくれるお餅にたっぷりのこし餡をまぶしてくれるスタイルは昔から変わらず柔らかく美味しい。イートインスペースはありませんが作っていただくのを待ってるあいだに綾部神社の石段に座り ひとり3個づつ位食べて待つのも楽しみのひとつ食べ終わる頃には持ち帰り用は出来上がってます。柔らかく美味しい綾部のぼたもちの味は忘れられない美味しさでまた足を運びたくなります。
おもちは歯がいらない位に柔らかくこし餡は結構甘めに感じました。
お餅柔らかくて美味しいです‼️ あんこがちょうどいい甘さ。これは何個でも食べられちゃう(笑)手を洗っていないなどと書かれていますが、作る前はちゃんと手を洗いに行かれてましたよ💦 また買いに来ようかなと思います😊
綾部のぼたもち。喜ばれますね。甘いの苦手なので流石に自分用で買うことはないですけど、おみやとかで買って変えることは、今でもあります。あたたかいのと、あんこドバーッと。でもそんなに甘ったるくもなく。美味しくいただいております。コロナ禍のアホみたいな施策で、ここのおばちゃんたちが、ゴム手袋しだしたら世も末だと思うので、ずーーーーーっと変わらす、素手で餅は丸めていって欲しいものです。末永く、伝統のこの味を守り続け、サスティナブルに未来永劫続いていかれることを祈念しております。
| 名前 |
橋本屋 綾部ぼたもち店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-94-2561 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 8:30~17:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町原古賀2017−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有名だと聞いて、美味しいぼたもちを求めに行きました。お客様多く行列ができていました。お店の前に駐車場があるので、便利です。出来たてのぼたもちは、柔らかくよく伸びて、あんこも甘さ調度良く美味しかったです。また、買いにきます。