本物の那智黒石、旅の証を!
山口光峯堂の特徴
本物の那智黒石を取り扱い、品質が自慢です。
名入れサービスがあり、特別な贈り物にも最適です。
那智黒石の彫り物が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
その昔、熊野詣に訪れた旅人たちは、旅の証としてこぞって那智黒石を持ち帰ったという。という事で、硯や置物は手が出ないので小さなキーホルダーとさざれ石?の様な小さな那智黒石をお土産に購入しました。
那智黒のヤタガラスの置物を買いました。台座には参拝日を刻印してもらいました。気に入って大事に飾らさせています。
那智黒のキーホルダーの裏に、名前を入れてくれます。八咫烏にしましたが、表面は那智山とか、南紀とか色々ありました。店主さんに名字オーダーしたら、すぐに入れてくれました。偽物も有るそうですが、こちらでは本物の那智黒石のキーホルダーを550円で買えますよ😃
石好きの娘(大人)に「これが那智黒石(ホンモノ)だよー♪」とお土産を渡したら、かなり喜んでました。碁石や硯の質の良いものがここで作られているのかと思うと、感動しますね。那智黒石の置物の見分け方も教えていただきました。硯もかなり自慢の逸品らしく、縁があったら買ってしまったかもしれませんが・・・😅書道や墨絵、墨を使用するクリエイターたちには一度訪れてほしいと思ってしまうお店です。のんびりした気持ちで行って、店主さんたちとおしゃべりしてください(^^)そのあとお詣りすると、イイと思いますよ~
那智黒石を使用した硯や置物を販売されています。硯は試しに墨をすらせていただき、そのなめらかさに驚きました。硯としてだけではなく、那智黒石はパワーストーンとしても有名とのこと。触れるだけで癒されます。とても親切に説明していただき、勉強になることが多かったです。
本物の那智黒石を扱っています。硯の使い心地が最高です。書道家さんは是非、お立ち寄りください。寡黙な職人さんから那智黒石の不思議な治癒力の話が聞けたらラッキーです!
沿道で売られている那智黒石の置物等、樹脂製のまがい物が多いそう。ここの店主が教えてくれました。天然の那智黒石から硯を作っているのは、もうここ1軒だけだそうです。店主が10時間かけて磨いたという、自然に丸いかたちになった那智黒石(パワーストーン)で作られた硯を買いました。皇室にも献上されている品だそうです。1.3万円ほどしましたが価格以上の価値のある、いい買い物をしたと思います。
硯で墨を擦らせて貰いました。とても滑らかにすれます。
【那智の黒石】によるやたがらすの置物を買いました。これはサッカーの本田圭祐も買っていったそうです。5年前の話なのでうろ覚えですがご主人から「【なちぐろ】は偽モンや、【那智の黒石】が本物なんやで覚えとき」旨のことを教わりました。
| 名前 |
山口光峯堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-55-0020 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山167−2 |
周辺のオススメ
那智黒石のキーホルダーと原石を購入しました!お店の方が「キーホルダーに名前掘るとこ良かったら見てください!」と言ってくださったので隣で見せていただきました😊また来たいです✨