東京湾の穏やかな浜辺へ。
鴨居海岸の特徴
のどかな漁村の雰囲気が漂う、穏やかな東京湾の海岸です。
特段の施設はないが、心地よい浜辺でリラックスできます。
自転車で何度でも訪れたくなる、ゆったりとした時間が流れています。
座れそうな大きさの石がポツポツと連なっているのはまるでそれらだけが取り残されたようだ。道路橋向こうの住宅の前に広がる砂浜も小洒落ていて歩いて散策したくなる。
京急久里浜か浦賀からバスで来れます。何もないですがのどかなビーチです。
若干岩場もあるビーチ。施設が揃うわけでもない分、とても閑静な場所です。のんびり散歩するには最適。sea combingも趣味の内ですが、ビーチグラス以外あんまり無かったですね今日は。
京浜急行浦賀駅から観音崎灯台までGoogleMapは裏道指定で此処で海が開けてホッとしました。
トイレなしシャワーなし駐車場は近隣のタイムズに止められたらラッキー。ほぼなし。岩場が多いが、カニが少しいるくらい。ほとんど人がいなくて良い。
のどかな漁村の雰囲気が味わえます。
なにもないけど良いところ。静かな海。
特段何があるわけでもないが、ゆったりした東京湾の海岸。鴨居港の隣にあり、隅では釣りを楽しむ人もちらほら。
いつも自転車で幾度なくいってもとても穏やかな浜辺ですね。白い砂が印象的な場面を醸し出してくれています。
| 名前 |
鴨居海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっと時間つぶし〜