名水百選の迫力!
野中の清水の特徴
名水百選の一つとして有名な場所で、訪れる価値がある。
熊野古道の雰囲気を楽しみながら、苔の生えた壁を眺めることができる。
結構な水量が流れ、涼しさを感じることができる環境が魅力的。
結構な水量があります。近くに駐車場がありますので、路上駐車しない良いにしたいですね。
ときが止まったかのような場所。美しい水面。水が美味しいです。
野中の清水。熊野本宮大社に向かって車を走らせていたら、たまたま目にした看板を頼りにこちらの水汲み場へ。何かに導かれるように辿り着きました。また、途中では、山を駆け巡る野ザルも見かけて、子供達も大興奮でした。本当にこの辺りは自然がそのまま残っている場所です。水もスッキリしていて飲みやすいです。ドライブの途中に顔洗うととっても気持ちいいですよ^ ^
涼しくて良い。
駐車場は無いです。水は、ポリタンクだと汲みにくかった。スッキリとした味でした。
行って見たかった清水。
名水百選のひとつ。お水美味しいです。
熊野古道の雰囲気をそのままに苔の生えた壁やきれいな水さらに高所から見える山々はほんとに素晴らしいの一言です。乗用車は清水から少し離れたところに5~10台駐車できる空き地があります。※住民バスのバス停があるので清水での駐車はやめましょう。
常に凄い勢いで流れ続けています。非常に冷たく澄んだ水で美味しかったです。ここの溜池から直接が出ているわけではないみたいですので、池が枯れ葉等で汚れていても、湧き出ている水が汚くなる訳ではありません。平日の昼過ぎに行きましたが、私たち以外誰もいませんでした。20L容器に持ち帰り、家族らに配ります。冷やして飲むのは美味しいの間違いないですが、常温で飲むと水の味が分かりやすいと感じました。熊野古道界隈に旅行の際はかならずまた立ち寄りたいです。
名前 |
野中の清水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-26-9929 |
住所 |
|
HP |
https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=61 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無くてはならない場所💕