横須賀の歴史、入館無料で探訪。
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸の特徴
ヴェルニー公園に併設された、入館無料のミュージアムです。
ティボディエ邸の再現されたお部屋や、古地図を展示しています。
米軍横須賀基地にあった洋風建築が再生され、歴史を学ぶ場所です。
横須賀が近代日本にいかに影響を与えたか、よくわかるところです。とにかくスタッフの方の説明がすばらしかった。横須賀観光の最初に訪れたい場所。
よく知らないまま 入館いたしました。横須賀製鉄所の副首長だった方の官舎をモデルに移設再現した施設のようです。
ヴェルニー公園内、ショッピングモールから近い、とても綺麗な小さな歴史美術館です。国内最古級の西洋建築で、内部の天井にその面影があります。当時使われていた無線機などの展示があります。シアターでは資料映像を見られますが別料金です。横須賀の観光名所のカードも無料で貰えます。トイレもあります。車椅子の方でも問題なく利用できます。駐車場は公園のものもあるし、周辺にたくさんあります。
JRの横須賀駅に隣接するベルニー公園の中に有る“よこすか近代遺産”の1つに数えられる施設です。周囲にはバラ園や軍港巡りの船着場や米海軍の艦船や自衛隊の艦船等が比較的に間近で観られる場所が有り、京急の汐入駅からも徒歩で数分と言う恵まれた環境の地に再現された施設です。入場料は無料で、望めば、明治期の服装をした女性スタッフが応対してくれますが、私としては、一人でジックリと時間を掛けて見て回る方が良いと思います。建物の構造も、近代建築の元になった様式と構造が見て取れますし、展示物された居る資料もそれなりに評価出来ますが、一番興味を覚えたのは、横須賀で開発され、日露戦争の折に用いられた無線機(実際に艦載されて居たものとは異なると思いますが)が、全て?の付属品を揃えて展示されて居り、スイッチ類も現在の無線機の構成と殆ど変わり無く、周波数を変える時に用いられたと思われるパーツ等、興味深い部品が展示されて居りのは一見の価値有り!と思われました。時間が有る方は、隣室の映画(今回は見て来ませんでした!)による展示?の方を見て来ると良いかも知れませんね。
24/3 無料。建屋は復元ですが、中に竣工時のレンガや梁を見ることができます。観光案内は各々手札カードで無料でもらえます。15分もあれば一通り見れます。特筆すべきはここの案内される従業員の方。明治の頃?を模したユニフォームが可愛らしいです。が、それより→有料200円で横須賀歴史の映画モドキ(15分位)を見られるのですが、従業員の方の現代風活動弁士的な説明が滅茶苦茶上手い!うますぎて凄すぎて絶句、感動!!ディズニーのキャストの方と同等レベル!!これで200円なんて安いもんです!絶対に体験すべし!老若男女カップル、家族連れ、いずれもオススメです。もちろん内容も短くまとめられわかりやすい。お子様も楽しめます。映画館?自体はすごくちいさく、椅子2列で定員30名位かなぁ。とにかくオススメします!あ、上映時間はネットで調べて下さい!!
2024年3月28日に見学しました。米海軍横須賀基地内に建っていたものを移築再現して、博物館として公開しています。横須賀製鉄所(後の海軍工廠)を建設するにあたり、副首長ティボディエの官舎として明治2年1869年に建てられたものです。木骨煉瓦造りの壁が、屋内の一部に再現展示されています。5年前に見学した富岡製糸場の壁を思い出しました。富岡製糸場を建設した技師は、横須賀製鉄所の技師を養成するために開設された技師学校の関係者だとうかがいました。木の柱の間に煉瓦が積まれた構造は、富岡製糸場も同じです。それから、トラス構法の屋根も再現されています。その他、神戸市内の古地図や古い無線機も陳列されていて、興味をそそりました。ハイカラさんが通るに出てくるような服装の女性職員の方が、とても丁寧に解説してくださいました。
入館無料で、中にはさまざまな展示品があり、アシスタントさん等がその展示品の詳細について優しく教えてくれます!また、館内のシアターで「横須賀造船所めぐり 明治の横須賀造船所にタイムトラベル!」という 明治の横須賀造船所めぐり をする短編映画が毎時0分から15分まで、約15分間上映されます。大人200円高校生以下無料とてもお得なので、是非、行ってみてください!
横須賀の古地図や製鉄所の歴史、フランス人の技術者ティボディエさんのお家の再現されたお部屋など入場無料で見る事ができます。詳しく解説してくれる解説員さんもいて非常に興味深かったです。
入場無料です。横須賀の歴史が学べます。係員の方も親切に説明してくれました。
| 名前 |
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-827-7003 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
知らなかった横須賀の歴史がここにありました。時間つぶし程度に展示物でも見ようと入ったら、丁寧な職員の方々が案内して下さり、こちらもついつい質問ばかりしていまいました。横須賀市は特徴はあるけれど、日本全国に胸を張れるようなものは無いと思っていましたが、それは間違いでした。製鉄所や造船所、時刻の概念や現在に通じる働き方まで明治時代に横須賀市から全国に広まっていったことと知ると、なんだか嬉しくなりました。ミニシアターで体験できる時間旅行はおすすめです。横須賀愛に溢れた職員の方々に感謝です。こちらのミュージアムのおかげで、横須賀市が更に好きになりました。