鎌倉の癒やし、素敵な本殿。
佐助稲荷神社 本殿の特徴
新しくて趣のある本殿で心地よいお参りができる神社です。
鎌倉銭洗弁天近くの小さな神社で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
拝殿後方から本殿正面へ上がる階段で、特別な参拝体験が可能です。
鎌倉銭洗弁天近くにある神社小さめであるが雰囲気はいい。
とても気が良いお稲荷さんにやすらぎました。
駐車場がわかりませんでした!少し先の銭洗弁天の駐車場に停めて歩いていくのがいいです。また、階段の角度が膝にきますね……登るの大変な方は、入口に小さなお社あるので、そこでお参り出来ます!
分かりにくいですが、拝殿後方の階段から本殿正面まで上がることができ、そこでもお参りできます。2019年の台風の被害に遭われ建物が傷んだため、現在小さな新しい御社に建て替えられています。お祀りされているのは、宇迦御魂命(お稲荷様)、大己貴命、佐田彦命、大宮女命、事代主命です。
名前 |
佐助稲荷神社 本殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新しい本殿に参れました以前の本殿も趣きがあって好きだったお稲荷様です。