絶滅危惧種ハリヨと湧水の魅力。
湯壺池の特徴
湯壺池は清らかな水が湧き出る美しい池です。
絶滅危惧種のハリヨが元気に泳いでいます。
近くには鯉やカワムツが生息している水辺です。
🐠絶滅危惧種ハリヨ🐠表佐の湧水、ハリヨとホタル喫茶和み隣り(西)にある湧水「湯壺池」近くは、鯉やカワムツが生息していてハリヨを観察することはできません。しかし、湯壺池から東へ100mのところに、「表佐ハリヨ•ホタルを育てる会」が管理する砂利の駐車スペースがあり、その周りの小川と管理池にハリヨを観察することができます。
| 名前 |
湯壺池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.tarui-bunkazai.jp/bunkamap/tennenkinenbu/map000098.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あまり大きな池ではありませんが、きれいな水が湧いておりハリヨが元気よく泳いでいました。駐車スペースはありませんでした。