眺望のいい海鮮丼、ラーメンも絶品。
中丸水産の特徴
魚介醤油とんこつラーメンはアラから出汁を取得した一品です。
眺望のいい2階席から絶景を楽しみながら海鮮丼が味わえます。
店内は水産会社倉庫をリノベーションし、清潔感があります。
眺望のいい2階席で海鮮丼に舌鼓。特徴ある甘口の出汁醤油はご当地のものなんでしょうか、新鮮な刺身と相性抜群です。
🐡表は水産会社倉庫ですが、店内は綺麗にリノベーションされています。海鮮天ぷら定食1100円+オリーブ鯖刺身2600円、(連れは海鮮とろろ丼1300円)、養殖された鯖はアニキサス寄生虫の心配をせずに頂け、新鮮で生臭くなく美味しかったです。海鮮天ぷら定食はボリュームがある割に安いです。丼物はごはんが多いので、少食の方は減らしてもらった方が良いかも知れません。🍜ラーメンも気になります。次回頂きます。一階にはテーブル席、座敷、カウンターが、靴を脱いで上がる二階にもテーブル席があります。裏の窓からの景色は海なので抜け感があり良いのですが、対岸の建物は絵になりません。(笑)駐車場は、お店の近くにあり、看板があるので分かりやすいです。
居酒屋でラーメンをいただきました。魚介の風味がありとても美味しかった。トイレがとてもきれいでした。店の裏に出れば海があり景色もきれい。近くには、琴弾公園があり山頂に上がれば銭形ライトアップが見れます。
テレビを見て早速行きました!11時開店ということで、10分前ぐらいから、沢山の人が並んでました!お店はとても綺麗で、トイレにサザエの殻が置いてあり、少しほっこりしました。頼んだものは、魚介豚骨ラーメン、中丸海鮮丼、オリーブサバの刺身!魚介豚骨ラーメンは豚骨よりも魚介が強く、中太平麺とよくからみ、クセもなくとても美味しくいただけました😊海鮮丼はご飯の量に対して、ネタが沢山!!一つ一つを楽しんでもよし、一気にまとめて楽しんでもよし!でした😊で、人生初のサバの刺身。生簀のサバを捌いてもらいました。おすすめは生姜醤油ということでしたが、最初は何もつけずに一口…第一印象は『サバというよりハマチ…?』というぐらい、脂がしっかり乗ってました!!噛んでいくうちにサバの味に変わっていくとても不思議な体験でした!おすすめの生姜醤油とは本当にベストマッチ!!ハラスあたりは本当に脂がよく乗ってて美味しかったです!!お客さんもひっきりなしに出入りしていたので、早めにいくことをおすすめします!僕の中では、サバ刺がダントツ!!!サバの刺身なんて中々食べられないので、また行きたいと思います!!あとは皆さんが足を運んで試してみるだけです!!
ランチを2階席でいただきました。解放感があり、眺めが良くて、たまたま他にお客様もいなかったので夫婦でゆったり食事出来ました。一階はカウンター席と個室がたくさんありました。ランチの限定ラーメンはスープが癖になる味わいで具だくさん。細目の麺も好みでした。主人が食べた刺身定食は新鮮で種類も多く、厚切りでとても食べ応えがあったようです。
名前 |
中丸水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-25-1318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

魚介醤油とんこつラーメン半チャーハンセット950円、魚粉ではなくアラから出汁をとってる醤油豚骨スープ。このスープが旨い。チャーハンは少し薄味だけど、シンプルな味わい。濃いスープと相性がいい。またパラパラではないけど、テカテカギラギラでもない。良い油加減。専門店でもないのに、旨いじゃねぇかコノヤロウ。半年振りに来たけどこんなに客多かった?平日昼間なのに、めっちゃ客居てるんですけど?まぁみんなは刺身定食か海鮮丼目当てだろうけど。色々な物が食べれるからリピート確定だな。