山下公園の絶景、螺旋階段で体感!
青の螺旋階段の特徴
山下公園の駐車場の上に位置する、特別な場所です。
綺麗な螺旋階段からの景色がとても映えます。
世界の公園近くの大きな階段で写真映え間違いなしです。
こちらは2024年06月11日の訪問となります。山下公園の外れにあるコーヒーフィルター型(?)の屋外螺旋階段です。その正体は歩道橋で人形の家や世界の広場、山下橋交差点へと続いています。深海のような空のような不思議な感覚。わりと年期は入ってるかもしれません。いつからあるんだろうこれ、と調べたら30年間にはあったらしいですね。
山下公園駐車場の隣にある、一見よくわからない構造物だが、中は階段になっていて山下公園に続く公園&駐車場へと繋がっている。目の前を通り過ぎる人が多く、忘れられている印象。
山島公園が高い所から眺められます。ただし、周りの樹木が大きいので見晴らしが良いわけではありません。
ロート状の螺旋階段。横から見ると形状がよいです。11月末に行ったら銀杏と映えました。
山下公園の駐車場の上にあります。マリンタワーが目の前に見える場所です。
綺麗な螺旋階段。
世界の公園近くにある大きな階段中から写真を撮ると映える。
山下公園にある螺旋階段。下から見上げると空と壁面の青さが一層キレイに見えます。
| 名前 |
青の螺旋階段 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年7月観光で立ち寄る。トイレのマークがデカデカと表示されているがトイレではなく、隣のトイレの案内表示でした。内部は螺旋階段で青い色調になっているのがおしゃれですが、少しすすけてしまっています。登りきると山下公園の南端を散策できるのと、人形の家や山下公園につながるポーリン橋に行くことが出来ます。