ライダースも完璧リペア!
銀屋工房/DAD'S JEANSの特徴
革とデニムのオーダーメイドで理想のアイテムを提供します。
ジーンズやライダースのリペアを完璧に行う専門店です。
長年の経験で信頼できるリペアを実現しています。
ジーンズやジージャン、カバーオールにデニムベストなどをオーダーメイドで作って頂きました。古い時代のデザイン、細かいディテールの再現に抜かりなく、何より当時の古いミシンを使用しての縫製は圧巻の一言です。又、衣料品のリペア技術、私はフライトジャケットでよくお世話になっておりますが、リブやジッパー交換は朝飯前、感激だったのはあのN3Bの修復でした。当時の縫製を鋭く見抜く技術と知識で分解、そして修復時には確かな再現力が何より心強いです。オーナーさん、スタッフさんの人柄により工房での打ち合わせや待ち時間も大変心地のよい場所です。末永くよろしくお願い致します。
革とデニムのオーダーメイドで何年も利用させて頂いております。ベテランの職人さんで安心してお任せ出来ます。
ジーンズのお尻と膝の修理で何度か伺いました。毎回、忙しい中すぐに対応して着用する事が出来ました。私の時はリッキーさんが担当で修理して頂きました。ここの工房は丁寧な対応で上手いですよ。
主人のジーンズのリペアで持ち込みました。とても話しやすいかたです。ビンテージやレプリカ等、知識もめちゃくちゃ豊富。ただ、安請け合いはしないようです。ダメージの状態によっては、「できないものはできない。」と断る職人気質。おすすめです。
妻のアカウントで送っています。家から少し遠かったのですが、ジーンズのリペアを相談させて頂こうと、電話をしてからお伺いしたのですが…大正解! お店に入ると、自分が欲しいなぁと思っていた、ジーンズやGジャンがさりげなく並んでいて、お話しを聞くと、ミシンやジーンズの生地に関する知識だけでなく、40年以上縫製をやられているだけあって、経験が豊富であることが伝わって来ました。そしてお話も面白い。昭和という時代を生き抜いて来た職人さんなんだなぁと、想いが伝わりました。特に古いシャトル機で織られたジーンズの生地の魅力にやられ、その生地で作ったジーンズとGジャンを購入しました。今、育てている最中で、色落ちや当たりが楽しみです。
何処に相談をしても断られていたライダースのリペアを完璧に行っていただきました。その事をキッカケにお付き合いが始まりB-15Bのリペア、デニムのセットアップの作製をしていただきました。どれも納得の仕上がりで感激でした。深い知識 豊富な経験 高いスキル 超一流の職人の成せる業だと思います。あと レザークラフト、シルバーアクセの作製と幅広く活動されています。職人というと気難しいイメージかもしれませんが、とても気さくで丁寧な対応をされる方です。一度お話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。
| 名前 |
銀屋工房/DAD'S JEANS |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3557-6789 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
十数年前から何度もお世話になっています。ジーンズ等のリペア、オーダーメイドでのデニムやバッグ、指輪等色々と作って頂いたりしています。知識豊富で的確な判断、信頼出来る技術で、拘りの道具を使い作業して頂けます。