栗きんとんモンブラン、感動の再訪!
栗カフェふじのやの特徴
9月の祝日や日曜日は開店直後から1時間以上の行列ができる人気店です。
期間限定の栗きんとんは9月から11月までで午前中に売り切れることが多いです。
八百津の栗きんとん4店のひとつで藤野屋と並び食べ比べが楽しめます。
9月の3連休に行ってきました。人気のお店と投稿にもあったので、開店30分前に到着して店内で整理券を発行…3番目でした。せっかくなのでテラス席をチョイスしていただきました。栗きんとんモンブランは、栗クリームが口の中でほろほろと溶けてしまうかのよう。中からはザクザク食感の焼きメレンゲが登場します。賞味期限30分というだけに、作りたてが本当に美味しい😋❣️季節限定のお店のようなので、食べたい方は機を逃さず、ぜひ行ってみてください。駐車場🅿️はお店の前をを通り過ぎ、次の交差点を右折した所に、八百津の公共の駐車場があります。
昨年たまたま伺い、栗きんとんモンブランの美味しさに感動し、今年は娘たちと再来訪。娘たちもこの美味しさに感動してました!上にかかった栗きんとんが甘すぎずとっても美味しいです!11月の日曜、10時オープンですが9時ごろに整理券をもらい、1時間ほど八百津の他の栗きんとん屋さんなどを巡り、お散歩した後に伺いました。
テラス席がメッチャオススメです。自然の風を感じながら旬を頬張る。美味美味、、、最高!甘さ控えめでペロリです。カシスで味変も二重丸。中にメレンゲの塊2つ。これを一つにしてもうひねりあると良かったかなーーー。平日で開店5分過ぎに行ったらもはや待ち25分だったけど10分くらいで呼んでいただいた。店内は綺麗で居心地いいですが長居は禁物。人気店なんでね。駐車場は近くに公営(無料)があるので親切な八百津さんありがとう!
栗きんとんモンブランを食べに訪問。駐車場が少し離れた公共駐車場を利用するので下調べして訪問するのがいいです。平日の雨の日に訪問したので空いていました。栗きんとんモンブラン1500円と栗きんとん2個440円とドリンクを注文。店内はリノベーションされていて、DIY感があっていい雰囲気です。栗きんとんモンブランはしっかり栗の味がしてめっちゃ美味しかったです。😊栗きんとんはほんのり温かく出来立てみたいでした。9月から12月半ばまでの期間限定カフェですので、栗好きな方にはお薦めです。
9月の日曜日の朝9時の開店時間に行った時は1時間半待ちだったのが、10月最終週の木曜日の14時前に行ったら待ち時間無しでテラス席に入れました!モンブランは私たちが頼んだ分までで売り切れに。後から来た人たちはショーケース内の栗きんとんをバラでドリンクと一緒に頼んだりしていました。ロールケーキも美味しそうでしたが、こちらは持ち帰りのみかもしれません。テラスのカウンター席からは川が見えますがあまり綺麗な眺めではありません。空と山を眺めるといいかも。山が紅葉してくればより良くなりそう。ドリンクはセット割引などはなく、紙カップでのサーブ&量や味を考えると割高な印象は否めません。モンブランはとても美味しくて恵那川上屋の栗一筋より良いように思います。総合的に考えて、平日の昼食どきの時間に行くのが待ち時間なく売り切れずで良さそうです。駐車場は無いので、歩いて5分くらいの八百津小学校前の公共駐車場に停めて行きました。交番の横の駐車場も停められるみたいです。お支払いは現金の他にカード払いも出来ます。お手洗いは店内に男女共用のものがひとつあります。土日祝の混雑時は店頭のiPadの受付システムでの受付が必要です。受付後、待ち時間の有効活用で他の和菓子屋さんへ栗きんとんを買いに行ったりしている人もいました。
オープン前に来店したが、既に予約がいっぱい入っていて一時間待ち!川○屋さんと比べて甘すぎず美味しい。あれだけ並んでいるからあまりゆっくりはできません。時間も周りも気にしないレディースがうるさかったなぁ。静かに美味しい栗パフェを楽しんでください。
9月19日祝日の8時50分で4番目でした。タブレットで人数とモンブランの有無を入力して受付です。google mapのメニュー写真で1300円でコーヒーか紅茶付と思い込んでいたら、モンブラン単品で1300円、ドリンク別になっていて、少し固まってしまいました😅朝からドリンク合わせて2人で3700円はちときついな~。ここにも値上げの波かな?仕方なし。→その後、メニュー写真が更新されて、モンブランだけで1300円になってました。モンブランは甘すぎず、ちょうど良かったけど自分には栗の味が分かりにくくて(細く盛り付けてあるモンブランクリームの味がいまいち分かりにくい)、もう少し栗を感じたかったです。あくまで個人的な感想です。9時20分頃にお店を出たら10組くらい待ってました。道路に面しているので、待っているのも少々大変です。駐車場も少し離れているので、車には気を付けましょう!
期間限定の栗カフェふじのやさん。八百津には栗きんとんの老舗が何店舗かあるみたいで、ふじのやさんもそのひとつ。モンブランとアイスコーヒーを注文しました。見た目が可愛いモンブランは甘さは控えめで、美味しくあっさり頂けました。モンブランが栗きんとんのお味なのですかね。和風で美味しかったです。開店して間もない日曜日に訪れたので店内はバタバタしていましたが店員さんの接客も爽やかで良かったです^^
平日だけど並んでいて30分ほど並びました。お洒落に盛り付けてあります。モンブランの中はメレンゲ、スポンジ、生クリームが入ってます。私にはちょっと甘すぎました。ドリンク付きで1300円です。
| 名前 |
栗カフェふじのや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日朝の10:00に訪問。いつも八百津の栗きんとんを買いに行くので、以前から気になっていたモンブランを目的に訪問。既にお客さんが何組か待っていてほとんどの方がオーダー後テラス席へ。特別眺望がいいわけではないですが、開放感があって気持ちが良さそうです。待つこと5分くらいでモンブラン到着、細かく引かれた栗がふんだんに乗ってきました。カシスのソースが添えられ試してみてくださいとのこと。細かく引かれた栗はふわふわの食感で空気を沢山含むためか香りも強く感じました。甘さはそれなりですが、食べ進めていくと栗のムースやシフォンケーキか出てきます、ところどころにメレンゲの焼き菓子が入っていて食感のアクセントになっていました。¥1600というお値段相応かも知れませんが美味しかったです。